テーマ:「国民のための歯周治療とその未来」

会期:2025年10月17日(金)・18日(土)

会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

大会長:多部田 康一(新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯周診断・再建学分野)

準備委員長:野中 由香莉(新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯周診断・再建学分野)

演題登録期間 :2025年5月20日(火)正午~2025年6月19日(木)正午

11月18日(火)に、オンデマンド配信サイトで利用しているCDNサービス(Cloudflare)で、以下の障害が発生いたしました。

発生時刻:2025年 11月 18日(火) 20時30分頃
復旧時刻:2025年 11月 19日(水) 4時32分頃

上記時間内に単位申請などの手続きをされた場合、
受講証発行対象のセッションで正常に申請手続きができていない可能性があります。 サイト内のマイページへログインいただき、ご自身の受講履歴を今一度ご確認いただきますようお願い申し上げます。

なお受講証明書に関しまして、視聴後ダウンロードが可能になりましたら、
すみやかにダウンロードいただき、ご自身のPC等に保存いただくことを推奨いたします。

オンデマンド配信

「WEB参加登録」の方は11月下旬頃からご視聴可能です。
準備が整い次第、改めてご連絡いたします。

10月17日開催予定の、特別講演1 演者Niki M. Moutsopoulos先生のご講演につきまして、
米国政府機関の閉鎖により、ご講演の配信の見込みがたたずやむを得ず中止となりました。
ご了承のほど、お願い申し上げます。

NEWS/お知らせ

2025/11/18
オンデマンド配信を開始いたしました。
2025/09/12
ポスター・チラシ掲示のお申込みを掲載いたしました。
取材のお申込みを掲載いたしました。
2025/08/01
事前後期登録を開始いたしました。
参加登録・宿泊案内を更新いたしました。
2025/07/17
託児のご案内を掲載いたしました。
2025/07/01
演題募集を締め切りました。多数のご応募をありがとうございました。
2025/06/19
演題募集期間を延長しました。※締切り:7月1日(火)正午
2025/06/11
参加登録を開始いたしました
2025/06/06
企業協賛お申し込みを開始いたしました
2025/05/20
演題募集を開始しました。※締切り:6月19日(木)正午
2025/05/20
ホームページを開設いたしました。

準備委員会事務局

新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯周診断・再建学分野
〒951-8514
新潟市中央区学校町通2-5274

運営事務局

株式会社 日本旅行 西日本MICE営業部
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3 大阪駅前第3ビル3階
TEL:06-6440-1420 E-mail:jspf68@nta.co.jp