一般演題の募集はインターネット上で行います。
締切日直前にはアクセスが集中してつながりにくくなることがございますので、時間的な余裕をもってご登録ください。
演題登録期間
- 演題募集締め切り:
6月16日(木)正午6月30日(木)正午- 7月15日(金)正午
応募資格
- 筆頭著者は「日本アルコール・アディクション医学会」の会員の方に限らせていただきます。共著者はその限りではありません。「日本アルコール・薬物医学会」または「日本依存神経精神科学会」会員の方は自動的に「日本アルコール・アディクション医学会」会員となります。入会手続きがお済みでない方は、手続きを行ってください。
- ① 新規入会にはこちらから申込み用紙をダウンロードしてお使いください。
- ② 推薦評議員は「日本アルコール・薬物医学会」または「日本依存神経精神科学会」の評議員としてください。
- ③ 新規入会が認められた後にご連絡しますので初年度会費をお支払ください。
- 筆頭著者は発表者としてください。
分類項目について
A.内容分類1
- 精神医学
- 法医学
- 内科学
- 薬理学
- 衛生・公衆衛生学
- 病理学
- 心理学
- 看護学
- その他
B.内容分類2
- 疫学研究
- 予防医学・産業保健
- 診断学
- 症候学
- 治療学
- 回復支援、就労支援
- 司法関係、社会学(精神鑑定、飲酒運転含む)
- 臓器障害
- 神経障害
- 分子生物学
- 行動薬理学
- 薬物動態学
- 実験モデル
- 再生医療
- 臨床心理
- 地域医療
- 症例報告
- その他
発表形式
- 一般演題は口演とポスター発表があります。
※発表形式は、発表者の希望を重視しますが、演題数によって変更をお願いする場合がございます。
最終的な決定は、プログラム委員会にご一任ください。 - 発表にあたっては倫理性へご配慮ください。
発表にあたっての倫理面での配慮
人を扱う研究については、世界医師会によるヘルシンキ宣言(その改訂版を含む)および日本精神神経学会の「臨床における倫理綱領」(1997年5月30日、精神神経学雑誌;99、525-531、1997)等に記載された倫理規約に則し、発表にあたっては十分なインフォームド・コンセントを得て、プライバシーに関する守秘義務を遵守し、匿名性の保持に十分な配慮をしたことを抄録に明記してください。 動物実験を用いた研究については関連法令・通達のほか、各機関における動物実験指針を遵守してください。
なお、これらに該当する研究は各機関に定められた倫理委員会の承認 または倫理規定に基づいて行われたものでなければなりません。
【演題登録画面での倫理に関する注意事項】
演題発表に当たっては倫理的配慮に十分なご配慮をお願いします。
症例提示については、本人の同意を原則とし、本人の意思を確認できない場合には家族の同意、本人が未成年者の場合は本人同意に加えて保護者の同意を得ていること、また同意はいずれも文書で得ることを条件とします。抄録内に以下の文例のような文言を加えてください。
「発表に関する同意を口頭と文書で得たうえで、個人が特定されないように配慮した」 - 利益相反の開示について
産学連携による臨床研究の適正な推進を図り、科学性・倫理性を担保に遂行された臨床研究成果の発表における中立性と透明性を確保するため、本大会ではすべての発表者に「利益相反(Conflict of Interest:COI)」の開示を求めることにいたしました。
下記をご確認いただき、演題登録画面の「利益相反(COI)について」の質問にご回答
ください。
申告対象となる利益相反
1年間(演題登録時・講演時・論文登録時から遡って過去1年間、もしくは演題登録の前年1月から12月の1年間)に一団体から得ている利益の合計額が下記の場合。
- 役員等報酬・株式・特許権実施料:100万円以上
- 会議謝金・講演料・原稿料等:50万円以上
- 研究費・奨学寄附金:200万円以上
- 寄付講座:金額基準なく所属の有無
- 労力・知識の提供と関係のない旅費・贈答:5万円以上
- 配偶者、一親等の親族、収入・財産を共にする者につき、これと同じ利益相反状態を知っている場合には申告。
- 利益を提供する団体は営利企業に限らず、財団等も対象となる。
- 講演・論文の発表者(講演は筆頭のみ)は、発表内容と関わる事項。
- 学会の役員・委員等就任時には学会活動と関わる事項(どの程度を関わるとみなすかは各自判断、なるべく広く申告)
回避すべき事項-1
すべての研究者が回避すべきこと
- 臨床試験参加者の仲介や紹介、特定期間の症例集積に対応した報賞金の取得
- 特定の研究結果に対する成果報酬の取得
- 研究結果の分析、公表に関して、資金提供者・企業が影響力の行使を可能とする契約の締結
回避すべき事項-2
臨床研究の試験責任者※が回避すべきこと
- 臨床研究を依頼する企業の株の保有
- 臨床研究を依頼する企業や営利を目的とした団体の役員、理事、顧問等(無償の科学的な顧問は除く)。
- 当該研究に関係のない学会参加等に対する資金提供者・企業からの旅費・宿泊費の支払い
- 当該研究に要する実費や正当な報酬以外の金銭や贈り物の取得 但し、上記に該当する研究者が当該臨床研究を計画・実行するうえで必要不可欠の人材であり、かつ当該臨床研究が医学的に極めて重要な意義をもつような場合であって、当該利益が正当と認められる場合には、その判断と措置の公平性、公正性および透明性が明確に担保されるかぎり、当該臨床研究の責任者に就任することができる場合がある。
※ 臨床研究倫理指針における「研究責任者」治験における「治験責任医師」
応募方法
- 演題募集は、演題登録システムを利用し、本ページからのオンライン登録のみ受付いたします。
- 必ずご本人に連絡ができる電子メールアドレスが必要になります。
演題採択
プログラム委員会で演題の審査を行い、採否を決定します。演題の採否通知は、筆頭著者のメールアドレスに配信いたします。
結果につきましては、プログラム委員会にご一任願います。
優秀演題賞の選定について
ご登録をいただきました演題の中から、「日本アルコール・アディクション医学会」優秀演題賞を選出いたします。ただし、エントリー資格を以下の通りとさせていただきます。
- 日本アルコール・アディクション医学会 会員であること。
- 年齢が40歳未満であること(2016年10月7日時点の年齢)
- 口演、ポスターを問いません。
オンライン登録についてのご注意
共著者数 | 9名まで |
---|---|
所属機関数 |
10施設まで |
演題名 |
全角50字(半角100字)以内 |
抄録本文 文字数 |
全角900文字(半角1800字)以内 |
抄録登録
- 共著者や所属機関数が多い場合、抄録本文の制限文字数が減少することがあります。
- 図表の使用はできません。
- 英字および数字は、スペースを含め半角で入力してください。
- 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行いません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください。
※ 所属の記載は学会事務局にて調整する場合がありますのでご了承ください。 - 「発表に関する倫理面での配慮」に同意の上、その旨を抄録内に明記ください。
- 発表形式等を選択してください。
特殊記号・文字
次の注意事項をご確認の上、入力してください。
- 基本的に、機種依存文字(Mac、Windowsのみで利用できる文字で、JIS規格で規定されていない文字。例えば、○印の中に数字を入れて、「まる1」と記載するなど)以外は登録が可能です。
- ローマ数字(Ⅱ、Ⅳなど)は、JISコードで定義されていないため、入力できません。英字(IやVなど)の組み合わせで、IIやIVのように入力してください。
上付き | x< sup >x< /sup >で囲む |
|
---|---|---|
入力形式 |
X<sup>2< /sup > |
|
表示形式 |
X2 |
|
下付き |
x< sub >x< /sub >で囲む |
|
入力形式 |
O<sub>2< /sub > |
|
表示形式 |
O2 |
|
イタリック |
< i >< /i >で囲む |
|
入力形式 |
<i> Strepotococcus Aureus </i> |
|
表示形式 |
Strepotococcus Aureus |
|
太文字 |
< b >< /b >で囲む |
|
入力形式 |
これは、<b>最低限必要なこと</b>である。 |
|
表示形式 |
これは、最低限必要なことである。 |
|
アンダー |
<u>< /u >で囲む |
|
入力形式 |
これは、<u>最低限必要なこと</u>である。 |
|
表示形式 |
これは、最低限必要なことである。 |
|
特殊文字 |
以下の文字が使用できます(JIS第一、第二水準で規定されている)。 |
|
→←↑↓ %‰Å+?±×÷=≠≒≡≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩ |
||
改行指定は<br>ではなく、改行を行いたい場所に「Enter」キーにて改行を入力してください。 |
||
<sup>< /sup ><sub>< /sub >< i >< /i ><b>< /b >< u >< /u >は必ず半角文字を使用してください。 |
||
上記の記号との混乱を防ぐため、“<”および”>”、”/”の記号は、半角では登録できませんので必ず全角で入力してください。 |
登録演題の確認・変更・削除
- 演題登録後は、確実に登録されているか、「確認・変更画面」にて演題番号とパスワード、メールアドレスを用いて必ずご確認ください。
- 演題登録の受領はメールで行います。演題登録受領のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っていることや、セキュリティ設定のため受信拒否と認識されている可能性があります。
登録時のメールアドレスの再確認やドメイン指定受信の設定の確認をお願いします。
※演題登録受領メールのドメイン:@nta.co.jp - 抄録内容の修正を必要とされない方も、念のため「確認・変更画面」にて抄録が登録されていることを確認されるようお勧めいたします。
- 演題登録募集期間中は、何度でも演題の修正が可能です。その際、演題登録時のメールアドレスおよびパスワードが必要になります。
- 演題登録期間後に、演題を削除される場合は下記運営事務局までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先
- 株式会社 日本旅行 ECP営業部内
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-18-19 虎ノ門マリンビル11F
E-mail:jmsaas_51@nta.co.jp