大会事務局

日本大学歯学部口腔外科学第Ⅰ講座
〒101-8310
東京都千代田区神田駿河台1-8-13

運営事務局

株式会社日本旅行 東日本法人支店
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町10-11
日本橋府川ビル2階
TEL: 03-6892-5104
FAX: 03-6892-1830
E-mail: jadsm2022@nta.co.jp

トラベルデスク

株式会社日本旅行 東日本法人支店
TEL:03-6892-5104
FAX: 03-6892-1830
E-mail: jadsm2022_travel@nta.co.jp
(旅行申込専用)

演者・座長の方へのご案内・日程表・
プログラム

大会プログラム

特別講演1 

「首里城の再建」 

座長:外木 守雄(日本大学歯学部口腔外科学第Ⅰ講座)
講師:高良 倉吉先生(琉球大学名誉教授 文学博士 首里城再建委員会委員長)

教育講演1 

「OSAにおける睡眠と呼吸を理解する」

座長:新崎 博文   (あらさき歯科クリニック)
講師:千葉 伸太郎先生(太田睡眠外科学センター/ 慈恵医大耳鼻咽喉科学教室)

教育講演2 

「睡眠と発達  ―小児OSASを治療する理由―」

座長:飯田 知里  (東京医科歯科大学病院歯科総合診療科/飯田歯科医院)
講師:河合 真 先生(スタンフォード大学精神科睡眠医学部門)

教育講演3

「睡眠や夢の歴史的考察 私の睡眠診療との関わり」

座長:秀島 雅之  (東京医科歯科大学病院 快眠歯科(いびき・無呼吸)外来)
講師:名嘉村 博先生(医療法人エイチ・エス・アール 名嘉村クリニック)

シンポジウム

シンポジウム1
「小児OSAを考える」
座長:

山本 知由(あいち小児保健医療総合センター 歯科口腔外科)
佐々生 康宏(ささお歯科クリニック)

講師:

河合 真(スタンフォード大学精神科睡眠医学部門)
池田 このみ(厚木市立病院耳鼻咽喉科)
津田 緩子(九州大学病院口腔総合診療科)
岩﨑 智憲(徳島大学大学院医歯薬学研究部小児歯科学分野)

シンポジウム2
「~OSA・いびきへの機能的アプローチを考える~」
座長:
鈴木 浩司(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)
清水 清恵 (清水歯科クリニック)
講師:
鈴木 浩司(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)
鈴木 真由美(東京女子医大 睡眠科)
小野崎 純 (神奈川歯科大学歯学部歯科矯正学講座高度先進歯科矯正学分野)
井下 綾子 (順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座、順天堂医院睡眠・呼吸障害センター)
清水 清恵 (清水歯科クリニック)
シンポジウム3
「睡眠時ブラキシズムの治療に当たり考慮すべき疾患」
座長:
鈴木 善貴(徳島大学大学院医歯薬学研究部顎機能咬合再建学分野)
石山 裕之(東京医科歯科大学 咬合機能健康科学分野/東京医科歯科大学病院 顎関節症外来)
講師:
西山  暁(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科総合診療歯科学分野)
宮脇 正一(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野)
鈴木 善貴(徳島大学大学院医歯薬学研究部顎機能咬合再建学分野)
国際シンポジウム
「Current status of sleep dentistry in own country」
座長:
角谷 寛(滋賀医科大学精神医学講座)
金子 智之(沖縄ホワイトデンタルクリニック)
講師:
CDR Jaime L James(US NAVY)
Dr. Meng-Chen Tsou(台湾)
Prof. Hye Kyoung Kim(韓国)

モーニングセミナー

「口腔機能発達のカギは「舌」の育成にある!~離乳食期からの取り組み~」
座長:
佐藤 一道(国際医療福祉大学医学部 歯科口腔外科学)
講師:
外木 德子(医療法人社団守徳会とのぎ小児歯科)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1ライブ配信はございます。オンデマンド配信はございません。
「口腔外科専門医からみた上気道変化」
座長:
小林 正治(新潟大学大学院組織再建口腔外科学分野)
講師:
佐藤 一道(国際医療福祉大学医学部 歯科口腔外科学)
古橋 明文(愛知医科大学 歯科口腔外科学講座)
協賛:
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 デピューシンセス CMF
ランチョンセミナー2ライブ配信・オンデマンド共に配信はございます。
「みんなで考える口腔内装置の在り方と後継治療 〜ウェブ・アンケート形式〜」
座長:
田賀 仁(JR東京総合病院 歯科口腔外科)
講師:
有坂 岳大(帝京大学医学部 形成・口腔顎顔面外科学講座 太田総合病院 太田睡眠科学センター)
協賛:
株式会社グンゼメディカル株式会社
ランチョンセミナー3ライブ配信・オンデマンド共に配信はございます。
「閉塞性睡眠時無呼吸に対する気道分析と口腔内装置のデジタルワークフロー」
座長:
江﨑 和久(睡眠科学研究所 江﨑歯科内科医院)
講師:
宮地 舞(DENTISTRY TOKYO SINCE 1925 MIYACHI SHIKA 歯科 成増デンタルクリニック 東京医科歯科大学病院 快眠歯科(いびき・無呼吸)外来
協賛:
エンビスタジャパン株式会社
ランチョンセミナー4ライブ配信・オンデマンド共に配信はございます。
「閉塞性睡眠時無呼吸症における舌の特徴と管理」
座長:
松尾 朗(東京医科大学口腔外科学分野)
講師:
西久保 周一(神奈川歯科大学附属横浜クリニック 歯科口腔外科 診療科教授)
協賛:
帝人メディカルテクノロジー株式会社

スポンサードセミナー

スポンサードセミナー1ライブ配信・オンデマンド共に配信はございます。
「糖から未来をつくる。」
座長:
濱田  傑(近畿大学病院 歯科口腔外科)
講師:
三須 和泰(カンロ株式会社)
協賛:
株式会社Doctorbook
スポンサードセミナー2ライブ配信・オンデマンド共に配信はございます。
「これからのOAを考えよう!MAD(下顎前方移動型)だけではない様々な種類のOAの紹介とその可能性について」
座長:
奥野 健太郎(大阪歯科大学附属病院睡眠歯科センター/大阪歯科大学 高齢者歯科学講座)
外木 守雄(日本大学歯学部口腔外科学第Ⅰ講座)
講師:
夫馬 吉啓(グリーンデンタル夫馬)
大塚 淳(大塚矯正歯科クリニック)
鈴木 浩司(日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座)
奥野 健太郎(大阪歯科大学附属病院睡眠歯科センター/大阪歯科大学 高齢者歯科学講座)
協賛:
日本メディカルネクスト株式会社
スポンサードセミナー3ライブ配信・オンデマンド共に配信はございます。
「OAの副反応と対応 Update - 予防できる可能性はあるか -(仮)」
座長:

古畑 升(日本歯科大学附属病院内科 いびき・睡眠時無呼吸診療センター 古畑歯科医院 古畑いびき睡眠呼吸障害研究所)

講師:
石山 裕之(東京医科歯科大学病院 顎関節症外来 / 東京医科歯科大学 咬合機能健康科学分野)
幸塚 裕也(昭和大学江東豊洲病院歯科麻酔科)
杉山 透(ソムノメッドジャパン株式会社技術部)
協賛:
PRSS.Japan株式会社

泡盛ポスターセッション

ポスター会場では“泡盛カクテル”をご用意します。
睡眠歯科医療を語り尽くしましょう。

その他、魅力ある企画が多数ございます。

また、『市民公開講座』、『子供睡眠歯科学会』などの開催も予定しております。

歯科医院のための睡眠歯科医学基礎講座2022
~初めての歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士さん向け~

初心者歓迎!

睡眠時無呼吸の歯科臨床を始めたい、始めたけれどこれでいいのだろうか・・・と悩むことはないでしょうか?
そんな初心者の方々のために学んでいただく講座をご用意しました。
睡眠時無呼吸の病態、診断、治療、医療連携について必要な基礎知識をぜひ身につけていただきたいと思います。
もちろん、効率の良い質の高い臨床を行うためには、歯科衛生士さん、歯科技工士さん含めたチームアプローチが欠かせません。
歯科医院の皆さんでぜひ一緒に学んでいきましょう!
(本講座のみの受講も可能ですが、 学術集会もぜひご参加ください!)

日時:
2022 年 11 月 19 日(土) 14:40-17:30 
  1. ➊ 14:45~15:35
    閉塞性睡眠時無呼吸のオーバービュー~CPAPは生命予後を改善しないのか?~
    (講義45分 質疑応答5分)
    講師:名嘉村 敬 先生(名嘉村クリニック)
  2. ❷ 15:40~16:50
    我々、歯科医療従事者は睡眠時無呼吸に対して何をするべきか
    (講義65分 質疑応答5分)
    講師:葭澤 秀一郎 先生(睡眠歯科リサーチセンター東京)
  1. ❸ 16:55~17:25
    毎日の臨床が新鮮である理由
    (講義25分 質疑応答5分)
    講師:藤巻 弘太郎 先生(ぶばいオハナ歯科)
座長:
夫馬 吉啓(グリーンデンタル夫馬)
後藤 基宏(たろう歯科クリニック)

理事会・評議員会

日時:2022年11月18日(金)
会場:料亭那覇(〒900-0037 沖縄県那覇市辻2-2-11)

13:00~15:00 理事会
15:10~17:10 理事会・評議員会
17:10~17:40 日本歯科医学会講演
18:10~20:10 理事会・評議員会懇親会

懇親会終了後、会場付近より、理事会・評議員会参加者専用のシャトルバスを運行いたします。

※会場へ向かう理事会・評議員会参加者専用のシャトルバスの運行はございません。終了後のみの運行となります。

PAGE TOP