プログラム

日程表・プログラム

特別企画プログラム

[市民公開講演Ⅰ]<第1日目 11月25日(土)15:10~16:40 第1会場 F201・F202>

司会:芹澤 昭彦  (東海大学医学部付属病院 )

「もうツバとは呼ばせない」 ―脅威の唾液健康パワーを高めて健康長寿―

神奈川歯科大学副学長 / 神奈川歯科大学院

歯学研究科口腔科学講座環境病理学教授  槻木 恵一

市民公開講演1の抄録はこちら

[市民公開講演Ⅱ]<第2日目 11月26日(日)14:00~15:30 第1会場 F201・F202 >

司会:江成 典子  (神奈川県臨床検査技師会理事)

「科学的に正しい認知症予防に取り組もう」

鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座 教授  浦上 克哉

市民公開講演2の抄録はこちら

[神臨技企画Ⅰ]<第1日目 11月25日(土)13:30~15:00 第1会場 F201・F202 >

司会:藤崎 誠  (富士フイルム健康管理センター)

『医療安全セミナー』
1.医療安全総論 

「臨床検査の医療安全 ―今・昔物語」

株式会社日立製作所ひたちなか総合病院 
(日臨技医療安全委員会 委員長) 根本 誠一

2.各部門の過去・現在・未来

「生理検査の医療安全」 ~過去から現在、今やるべきこと~

小牧市民病院(同委員会 副委員長) 田中 夏奈

「輸血と医療安全」 ー温故知新・エラーの原因と対策ー

帝京大学ちば総合医療センター(同委員会 委員) 山本 喜則

「病理検査と医療安全 」ーエラー対策から安全文化へー

慶應義塾大学医学部 病理学教室(同委員会 委員) 鈴木 美那子

[神臨技企画Ⅱ]<第1日目 11月25日(土)15:00~16:00 控室3 E24 >

司会:大谷 知広 (関東労災病院)

じんりんぎ大学校『英会話講座』
「医療英会話 (Clinical English Conversation)の実践」

横浜労災病院  大藤 均

神臨技企画の抄録はこちら

[日臨技企画Ⅰ] 基調講演<第1日目 11月25日(土)11:15~12:15 第1会場 F201・F202 >

司会:芹澤 昭彦  (東海大学医学部付属病院 )

「2023 年、臨床検査技師の将来を考える」

一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 代表理事会長  宮島 喜文

[日臨技企画Ⅱ] 品質保証施設認証制度<第2日目 11月26日(日)9:00~10:00 第5会場 F206 >

司会:佐藤 泰之 (横浜市立大学附属病院)

「日臨技 精度保証の方向性」

一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 執行理事  神山 清志

[日臨技企画Ⅲ] 学生フォーラム<第2日目 11月26日(日)10:30~12:00 第5会場 F206 >

総合司会:吉澤 麗子 (横浜掖済会病院)

セッション1
司会:
小澤 新 (西湘病院)
馬場 照 (湯河原胃腸病院)
『未来の臨床検査技師』
『教えて!検査技師さん』

一般社団法人 神奈川県臨床検査技師会 企画委員会
関谷 元幹、小山 理恵、矢野 彩音、金田 航
麻布大学 生命・環境科学部 臨床検査技術学科
齊藤 夏月、渡辺 真夏
北里大学 医療衛生学部 医療検査学科
上野 薫子、三橋 亮太
桐蔭横浜大学 医用工学部 生命医工学科
井上 稜凱、田中 千夏
湘央医学技術専門学校 臨床検査技術学科
小原 若菜、新垣 雛

セッション2
『未来の臨床検査技師の皆様へ』

一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 執行理事  神山 清志
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 執行理事  宮原 祥子

日臨技企画の抄録はこちら

[ハンズオンセミナー]<第1日目 11月25日(土)13:35~15:35 第6会場 ハーバーラウンジA >

司会:
池田 勇 (済生会横浜市南部病院 中央検査部)
森田 遊 (相模原協同病院 医療技術部臨床検査室)
『超音波ハンズオンセミナー』

【腹部領域】

東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部  丸山 憲一
相模原赤十字病院  生理検査課  森 貞浩

【下肢静脈】

東邦大学医療センター大森病院  八鍬 恒芳

【循環器領域】

北里大学病院 臨床検査部  槇田 喜之
神奈川県立こども医療センター 検査科  齊藤 央

ハンズオンセミナーの抄録はこちら

[教育セミナー]

教育セミナーの抄録はこちら

教育セミナー1 (病理細胞)<第1日目 11月25日(土)11:15~12:15 第2会場 F203 >
司会:
岡村 卓哉 (獨協医科大学埼玉医療センター 病理診断科)
島田 直樹 (聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科)
『初心者、初級者向けの基礎講習会』

「固定から包埋」

筑波大学附属病院 病理部  古屋 周一郎

「薄切」

自治医科大学附属 さいたま医療センター 病理部  小島 朋子

「染色」

帝京大学医学部附属溝口病院 臨床病理部  山田 正人

教育セミナー2 (臨床生理)<第1日目 11月25日(土)13:35~14:35 第2会場 F203 >
司会:
境田 知子 (東京医科大学病院 中央検査部 不整脈センター)

「心電図検査の進め方」 ~正しい技術と知識で検査をしよう!~

社会医療法人河北医療財団 河北総合病院 臨床検査科  高野 小百合

教育セミナー3 (臨床微生物)<第1日目 11月25日(土)14:40~15:40 第2会場 F203 >
司会:
工藤 貴之 (さがみ林間病院 臨床検査科)

「微生物検査の新時代-従来法と新技術のコラボレーション 質量分析装置や遺伝子機器の活用法と実運用」

君津中央病院 臨床検査科  加地 大樹

教育セミナー4 (輸血細胞治療)<第1日目 11月25日(土)15:45~16:45 第2会場 F203 >
司会:
名倉 豊 (東京大学医学部附属病院 輸血部)

「初心者のための輸血検査」

東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床検査技術科  田代 優也

教育セミナー5 (臨床検査総合)<第2日目 11月26日(日)8:50~9:50 第2会場 F203 >
司会:
杉山 嘉史 (横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床検査部)

「疫学と統計」 -地方衛生研究所の役割-

横浜市衛生研究所 感染症・疫学情報課  青野 実

教育セミナー6 (臨床血液)<第2日目 11月26日(日)9:55~10:55 第2会場 F203 >
司会:
後藤 文彦 (NTT東日本関東病院 臨床検査部)

「初学者を対象とした血液細胞形態観察の基本的な見方・考え方」

一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院 臨床検査科  土屋 逹行

教育セミナー7 (染色体遺伝子)<第2日目 11月26日(日)11:00~12:00 第2会場 F203 >
司会:
廣瀬 春香 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床検査部)

「染色体・遺伝子関連検査の基礎からゲノム医療まで」
~検査室の現状と未来への展望~

東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床検査技術科  荒川 聡

教育セミナー8 (臨床一般)<第2日目 11月26日(日)13:10~14:10 第2会場 F203 >
司会:
宮前 香織 (国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 臨床検査科)

「ここまで診療に参画している尿沈渣検査」
― あなたの病院はどうですかー

順天堂大学医療科学部 臨床検査学科 教授  宿谷 賢一

教育セミナー9 (生物化学分析)<第2日目 11月26日(日)13:10~14:10 第3会場 F204 >
司会:
枝松 清隆 (藤沢市民病院 臨床検査室)

「明日から自分でできる基礎検討」

北里大学病院 臨床検査部  藤村 善行

[シンポジウム]

シンポジウムの抄録はこちら

シンポジウム1 (微生物)<第1日目 11月25日(土)11:15~12:15 第3会場 F204 >
座長:
安達 譲 (北里大学病院 臨床検査部)

「延長培養による検出菌と臨床への影響と貢献」

聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査部  大柳 忠智

シンポジウム2 (血液)<第1日目 11月25日(土)14:40~15:40 第5会場 F206 >
座長:
長津 知嗣 (千葉県救急医療センター 検査科)

「症例から学ぶ造血器腫瘍」
~血液形態パネルディスカッション~

◆症例提示

藤沢市民病院 臨床検査室  小池 友美
聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査技術部  大谷 政樹
◆コメンテーター

防衛医科大学校病院 検査部  中山 智史
自治医科大学附属病院 臨床検査部  渡邉 一枝

シンポジウム3 (生理)<第1日目 11月25日(土)15:45~16:45 第5会場 F206 >
座長:
池田 勇 (済生会横浜市南部病院 臨床検査部)

「膵がん診療の現状と新たな展開」

飯田市立病院 消化器内科  岡庭 信司

シンポジウム4 (染色体・遺伝子)<第2日目 11月26日(日)8:50~9:50 第1会場 F201・F202 >
座長:
荒川 聡 (東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科)

「遺伝子検査の現状と未来」 ~検査精度の向上を目指した検査室の取り組み~

横須賀共済病院 中央検査科  立川 聡

「i-densy IS-5320を用いたJAK2 V617F / CALR遺伝子変異定性検査の導入時検討」

東海大学医学部附属病院 診療技術部 臨床検査技術科  渡部 僚介

シンポジウム5 (病理・細胞)<第2日目 11月26日(日)9:55~10:55 第1会場 F201・F202 >
座長:
生澤 竜 (聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科 )
小山田 裕行 (東海大学医学部付属病院 病理検査技術科)

「当院における病理検査の臨床への展開」

筑波メディカルセンター病院 臨床検査科  石黒 和也

「新病院移転に伴う業務改善への取り組み」

聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科  花山 直美

シンポジウム6 (生物化学分析)<第2日目 11月26日(日)11:00~12:00 第1会場 F201・F202 >
座長:
山下 翔太 (聖マリアンナ医科大学横浜西部病院 )

「自施設でできる!異常反応(非特異反応)解析のすゝめ」

北里大学病院 臨床検査部  土筆 智晶

シンポジウム7 (情報システム)<第2日目 11月26日(日)13:10~14:10 第4会場 F205 >
座長:
杉山 嘉史 (横浜市立大学附属市民総合医療センター臨床検査部 )

「症例対照研究」 -ウェブソフトを利用したカイ 2 乗検定-

横浜市衛生研究所 感染症・疫学情報課  青野 実

シンポジウム8 (一般)<第2日目 11月26日(日)14:15~15:15 第2会場 F203 >

座長:横山 貴 (新潟医療福祉大学 医療技術学部 准教授 )

『尿中有形成分自動分析装置の活用法機械値から読み解く尿沈渣」

「UF-5000 測定後のメッセージから輝細胞(グリッタ-セル)を見つける!」

東京女子医科大学病院 中央部検査部  塚原 祐介

「当院の USCANNSER premio の活用方法と撮像画像で異型細胞を多数確認できた 1 症例」

国際医療福祉大学成田病院 検査部  千葉 里佳

「シーメンス社 Atellica UAS800 導入による業務の効率化に向けて」

株式会社LSIメディエンス メディカルソリューション本部 
サテライト検査センター 首都圏検査部 第1G  岩田 紘和

「当院における AUTION EYE AI-4510 の活用法と今後の展望」

東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部  菱木 光太郎

シンポジウム9 (輸血)<第2日目 11月26日(日)14:00~15:00 第5会場 F206 >
座長:
田島 正輝 (神奈川県立がんセンター 検査科 )

「分子標的治療薬剤による輸血検査の干渉作用について」

東邦大学医療センター大森病院 輸血部  奥田 誠

「当院の抗 CD38 モノクローナル抗体製剤投与患者の対応について」

東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科 輸血室  渋谷 祐介

[ランチョンセミナーⅠ] <第1日目 11月25日(土)12:30~13:30>

ランチョンセミナーⅠの抄録はこちら

ランチョンセミナー1 <第1会場 F201・F202>

■ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社

司会:
鈴木 浩一 (ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)

「コバスt711使用経験」 -ワークフロー改革の実現-

埼玉医科大学総合医療センター 中央検査部  鈴木 美子

「ISO15189における凝固精度管理の考察」

埼玉医科大学総合医療センター 中央検査部  森脇 友香

ランチョンセミナー2 <第2会場 F203>

■シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社

司会:
下野 浩一 (東海大学医学部付属病院) 

「AtellicaSolution 2年の運用経験から考察される特長と今後への期待」

南大阪病院 企画室室長  桑山 和哉

ランチョンセミナー3 <第3会場 F204>

■ミナリスメディカル株式会社

司会:
倉田 満( 株式会社プライムヘルスパートナーズ)

「忘れものはありませんか?」 ―医療技術の進歩を顧みて―

新潟医療福祉大学名誉教授  長濱 大輔

ランチョンセミナー4 <第4会場 F205>

■積水メディカル株式会社

司会:
石井 晴之 (杏林大学医学部 呼吸器内科学 教授) 

「知っておきたい間質性肺炎の知識」ー間質性肺炎のバイオマーカーの 臨床的有用性を含むー

神奈川県立循環器呼吸器病センター 所長  小倉 髙志

ランチョンセミナー5 <第5会場 F206>

■アジレント・テクノロジー株式会社

司会:
羽賀 博典 (京都大学医学部附属病院 病理診断科 部長/教授) 

「特殊染色自動化による病理検査の業務効率化を目指して」

山梨大学医学部附属病院 病理部  花井 佑樹

[ランチョンセミナーⅡ] <第2日目 11月26日(日)12:05~13:05>

ランチョンセミナーⅡの抄録はこちら

ランチョンセミナー6 <第1会場 F201・F202>

■ファイザー株式会社

司会:
谷ヶ城 良太 (大和市立病院 医療技術部 臨床検査科 科長)

「心アミロイドーシスの早期診断における心電図・心エコー検査の重要性と疑いのポイント」 検査技師の視点から~

信州大学医学部附属病院 先端心臓血管病センター  井口 純子

「チームでみつける疾患 心アミロイドーシス」
~技師と医師の連携の重要性~

信州大学医学部附属病院  南澤 匡俊

ランチョンセミナー7 <第2会場 F203>

■アボットジャパン合同会社

「検査医学の将来と品質保証の実現に向けて」

アボットジャパン合同会社 診断薬・機器事業部  奥田 忠弘

ランチョンセミナー8 <第3会場 F204>

■シスメックス株式会社

司会:藤村 善行 (北里大学病院 臨床検査部 係長)

「血中アミロイドβ測定による認知症診断技術のご紹介」

シスメックス株式会社 中央研究所  佐藤 利幸

ランチョンセミナー9 <第4会場 F205>

■H.U.フロンティア株式会社

司会:内田 一弘 (北里大学病院 臨床検査部 副技師長)

「自動前処理機能を有した『ルミパルスプレストiTACTタクロリムス』の導入効果」

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床検体検査部  戸来 孝

ランチョンセミナー10 <第5会場 F206>

■塩野義製薬株式会社

司会:中川 靖章 (京都大学医学部附属病院 循環器内科 助教) 

『心不全パンデミック時代における臨床検査の精度管理』
ー BNP 検査を中心としてー

「サーベイから見えてきたBNPのハーモナイゼーションの可能性」

藤沢市民病院 臨床検査室 ( 神奈川県臨床検査技師会生物化学分析検査研究班 班長)  枝松 清隆

「ヒト脳性(もしくはB型)ナトリウム利尿ペプチド(BNP) の生体内挙動と臨床的意義に関する最新の話題」

わかくさ竜間リハビリテーション病院 院長  錦見 俊雄

一般演題プログラム

PAGE TOP