日程表(PDF)
企画プログラム(PDF)
一般演題プログラム(PDF)
卒後教育プログラム(PDF)
※卒後教育プログラムは、当日のみ受付いたします。
受付開設時間は、参加受付時間と同様です。
会長講演
10月4日(金) 10:20-10:50 第4会場 アポロンA
防衛医科大学校泌尿器科学講座の歩み
座長: 中島耕一 (東邦大学)
演者: 浅野友彦 (防衛医科大学校病院 病院長)
特別講演1
10月4日(金) 11:00-12:00 第4会場 アポロンA
医師の働き方改革について
座長: 西山博之 (筑波大学)
演者: 天辰優太 (厚生労働省医政局医療経営支援課)
特別講演2
10月4日(金) 16:20-17:20 第1会場 ぺガサスA
iPS細胞技術を用いた再生医療と創薬研究
座長: 大家基嗣 (慶應義塾大学)
演者: 岡野栄之 (慶應義塾大学)
特別講演3
10月5日(土) 10:50-11:50 第1会場 ぺガサスA
自衛隊と災害医療 ー迅速かつ的確に災害に対応するためにー
座長: 小川良雄 (昭和大学)
演者: 鈴木智史 (自衛隊中央病院)
特別講演4
10月5日(土) 11:00-12:00 第3会場 ペガサスC
機械学習を用いた医療支援
座長: 頴川晋 (東京慈恵会医科大学)
演者: 森健策 (名古屋大学)
特別講演5
10月5日(土) 13:40-14:40 第1会場 ぺガサスA
ブルーインパルス元隊長体験談~チームワークと安全の大切さ~
座長: 田邉一成 (東京女子医科大学)
演者: 稲留仁 (海上自衛隊幹部学校)
特別企画 錬磨シリーズ1
10月4日(金) 11:00-12:10 第2会場 ペガサスB
泌尿器科高難度開放手術の伝承 技術をどのように次世代に伝えるか?
座長: 伊藤敬一 (防衛医科大学校)
錬磨シリーズ1-1 拡大前立腺全摘術
川島清隆(栃木県立がんセンター)
錬磨シリーズ1-2 開放手術手技―後腹膜リンパ節郭清術
原林透(北海道がんセンター)
錬磨シリーズ1-3 レベル3 以上の下大静脈塞栓症例に対する手術技術の伝承
近藤恒徳(東京女子医科大学東医療センター)
錬磨シリーズ1-4 泌尿器科領域肉腫の外科的治療
影山幸雄(埼玉県立がんセンター)
特別企画 錬磨シリーズ2
10月4日(金) 8:30-10:20 第5会場 シリウスA・B
診断に苦慮した症例
- 座長:
- 青柳貞一朗 (東京医科大学茨城医療センター)
小山政史 (埼玉医科大学国際医療センター)
錬磨シリーズ2-1 診断に苦慮した前立腺皮膚瘻
橘田岳也(北海道大学)
錬磨シリーズ2-2 嚢胞性腎癌と術前診断した腎杯憩室内移行上皮癌の一症例
吉田毅(福岡和白病院)
錬磨シリーズ2-3 前立腺密封小線源療法後にPSA 再発をきたした転移巣の画像的診断:骨転移のモダリティ別特徴
武田隼人(日本医科大学)
錬磨シリーズ2-4 前立腺癌に対する放射線治療後PSA 再発なく経過中に出現した骨盤リンパ節腫大
小宮顕(千葉大学)
錬磨シリーズ2-5 高カルシウム血症を伴った局所進行前立腺癌診断時に指摘された胸部リンパ節腫大
小宮顕(千葉大学)
錬磨シリーズ2-6 全身拡散強調画像(DWIBS)にて診断し得た後腹膜原発絨毛癌仙骨再発の1例
海野陽介(がん研有明病院)
錬磨シリーズ2-7 診断に難渋した両側尿管狭窄の1 例
牛田博(地域医療機能推進機構 滋賀病院)
錬磨シリーズ2-8 画像上腎に原発巣を指摘できない転移性腎細胞癌の1 例
淺野潤(藤沢市民病院)
錬磨シリーズ2-9 直腸癌の手術10 年後に、CT で両側腎に腫瘤をみとめた1 例
新井豊(草津総合病院)
特別企画 錬磨シリーズ3
10月4日(金) 13:30-15:10 第5会場 シリウスA・B
治療に難渋した症例
- 座長:
- 舛森直哉 (札幌医科大学)
藤村哲也 (自治医科大学)
錬磨シリーズ3-1 急性腎盂腎炎を合併した尿管回腸導管吻合部嵌頓結石の1 例
八木宏太(自衛隊中央病院)
錬磨シリーズ3-2 慢性前立腺炎の難治性骨盤仏痛に対する治療戦略神経障害性仏痛及び「うつ」からくる仏痛が関与した慢性前立腺炎
鳥居毅(横浜東口鳥居クリニック)
錬磨シリーズ3-3 後腹膜鏡下ドナー腎採取術後リンパ漏に対しリンパ管造影にて治癒しえた1 例
木島佑(東京女子医科大学)
錬磨シリーズ3-4 難治性Mycoplasma genitalium 尿道炎
伊藤晋(あいクリニック)
錬磨シリーズ3-5 M0 前立腺小細胞神経内分泌癌に対する治療戦略
三神晃(日本医科大学)
錬磨シリーズ3-6 BCG 膀胱内注入療法後の遷延する発熱、肝機能障害に対しステロイドパルス療法が奏効した一例
佐々木賢一(帝京大学)
錬磨シリーズ3-7 転移性尿路上皮癌に対してペムブロリズマブを投与し致死的急性心筋炎を生じた1 例
川合剛人(東京大学)
錬磨シリーズ3-8 高齢外国人に起こったTURBT 後の高熱と尿道周囲・陰嚢の激烈な炎症~何を考える?~
久木元隆(秋田大学)
錬磨シリーズ3-9 両側水腎症を呈した増殖性膀胱炎症例の治療経験
蘇武竜太(国立病院機構水戸医療センター)
錬磨シリーズ3-10 高度な尿管狭窄、水腎症、腎盂腎炎を伴った重複腎盂尿管に対して腎部分切除術に至った症例
森田順(昭和大学)
特別企画 錬磨シリーズ4
10月5日(土) 8:40-10:35 第5会場 シリウスA・B
泌尿器科トラブルシューティング
- 座長:
- 西松寛明 (同愛記念病院)
加藤晴朗 (長野市民病院)
錬磨シリーズ4-1 医原性尿路損傷に対する修復術の経験
佐塚智和(千葉大学)
錬磨シリーズ4-2 腹腔鏡下腎摘除術における腎静脈損傷に対するトラブルシューティング
金子剛(埼玉医科大学国際医療センター)
錬磨シリーズ4-3 腎盂カテーテル交換時の大量出血―腎盂カテーテルが腎静脈に迷入した際の対処―
赤塚純(日本医科大学)
錬磨シリーズ4-4 腎部分切除後に尿管結石が嵌頓し再出血を来した一例
山田真海(自衛隊中央病院)
錬磨シリーズ4-5 皮下注射による薬剤投与の際に生じる皮膚反応に対するトラブルシューティング
岡田洋平(埼玉医科大学総合医療センター)
錬磨シリーズ4-6 Tension-free vaginal tape の膀胱内tape 露出に対して、リソクラストとTURis で治療し得た1 例
山下かおり(東京女子医科大学東医療センター)
錬磨シリーズ4-7 TUL におけるトラブルシューティング
加藤祐司(坂泌尿器科病院)
特別企画 錬磨シリーズ5
10月5日(土) 10:40-12:10 第6会場 オリオンB
泌尿器科基本手技のtips & pitfalls
座長: 矢内原仁 (埼玉医科大学)
錬磨シリーズ5-1 腎瘻造設のtips & pitfalls
岡田洋平(埼玉医科大学総合医療センター)
錬磨シリーズ5-2 実臨床における経皮的膀胱瘻造設術
矢内原仁(埼玉医科大学)
錬磨シリーズ5-3 尿管ステント挿入・交換
田部井正(横須賀共済病院)
錬磨シリーズ5-4 若手医師のためのFUSE 講座
大村美波(埼玉医科大学)
特別企画 錬磨シリーズ6
10月5日(土) 13:40-15:10 第4会場 アポロンA
BPHの外科的治療
- 座長:
- 中川健 (東京歯科大学市川総合病院)
桑原勝孝 (長久保病院)
錬磨シリーズ6-1 TURP―基本手技習得するには―
鈴木康友(日本医科大学千葉北総病院)
錬磨シリーズ6-2 TUEB―当院における内視鏡下前立腺肥大症手術の標準術式として
萩生田純(東京歯科大学市川総合病院)
錬磨シリーズ6-3 PVP からXPS へ
渡邉望(長久保病院)
錬磨シリーズ6-4 120W 高出力レーザー発生装置を使用したホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)
小原玲(武蔵野陽和会病院)
特別企画 錬磨シリーズ7
10月5日(土) 15:30-17:00 第4会場 アポロンA
Laparoscopic surgery 技術向上の方法
座長: 宮嶋哲 (東海大学)
錬磨シリーズ7-1 ロボット時代にラパロをいかに教えるか?
槙山和秀(横浜市立大学)
錬磨シリーズ7-2 領域横断的な内視鏡手術教育システムの構築
松本一宏(慶應義塾大学)
錬磨シリーズ7-3 腹腔鏡手術手技向上のための若手教育(腹腔鏡/開腹)
佐々木裕(東京慈恵会医科大学)
錬磨シリーズ7-4 秋田大学における若手への手術教育
齋藤満(秋田大学)
錬磨シリーズ7-5 当科で行っている若手医師への手術教育~シミュレーショントレーニングに関して
今雅史(北海道大学病院)
特別企画 錬磨シリーズ8
10月5日(土) 15:30-17:00 第5会場 シリウスA・B
地域医療とオフィスウロロジー
- 座長:
- 楠山弘之 (永弘クリニック)
長倉和彦 (武蔵野陽和会病院)
錬磨シリーズ8-1 前立腺がんにおける地域連携とオフィスウロロジー
佐藤威文(佐藤威文前立腺クリニック)
錬磨シリーズ8-2 日帰り手術と外来化学療法を中心とした地域完結型医療におけるオフィスウロロジーの役割
加藤裕二(かとう泌尿器科クリニック)
錬磨シリーズ8-3 女性泌尿器科診療を含めた都市型オフィスウロロジー
中村聡(なかむらそうクリニック)
錬磨シリーズ8-4 地域包括ケア時代の泌尿器科在宅医療
矢澤聰(矢澤クリニック)
特別企画 錬磨シリーズ9
10月5日(土) 16:00-17:00 第2会場 ペガサスB
包茎手術
- 座長:
- 東隆一 (防衛医科大学校形成外科学講座)
田崎新資 (防衛医科大学校)
錬磨シリーズ9-1 環状切開術後瘢痕拘縮によって生じた真性包茎に対する5-flap Z-plasty を利用した皮弁形成術
小堀善友(獨協医科大学埼玉医療センター)
錬磨シリーズ9-2 実地の泌尿器科医が施行する包茎手術
車英俊(馬車道さくらクリニック)
錬磨シリーズ9-3 美容外科における包茎手術と合併症
東隆一(防衛医科大学校形成外科学講座)
教育講演1
10月4日(金) 8:40-9:40 第2会場 ペガサスB
前立腺癌のMRI診断 -ピットフォールと最近の知見-
座長: 鈴木和浩 (群馬大学)
演者: 新本弘 (防衛医科大学校)
教育講演2
10月4日(金) 9:50-10:50 第2会場 ペガサスB
腎移植の課題:免疫抑制薬TDM・ドナー特異抗体・TMA・感染症・悪性腫瘍
座長: 宍戸清一郎 (東邦大学)
演者: 佐藤滋 (秋田大学)
教育講演3
10月4日(金) 15:10-16:10 第1会場 ぺガサスA
臓器・疾患横断的がん診療時代における泌尿器科医の役割と課題
座長: 釜井隆男 (獨協医科大学)
演者: 住友誠 (藤田医科大学、がん医療研究センター)
教育講演4
10月5日(土) 8:30-9:30 第1会場 ぺガサスA
性感染症(ST)I最近の話題~患者のトータルダメージを最小限にする試み~
座長: 近藤幸尋 (日本医科大学)
演者: 澤村正之 (新宿さくらクリニック)
教育講演5
10月5日(土) 9:40-10:40 第1会場 ぺガサスA
pragmatismから考える尿路結石症:
内視鏡手術は必要・十分か? nightmare of URS
座長: 奴田原紀久雄 (ブレーメン通り泌尿器科・腎臓内科クリニック)
演者: 諸角誠人 (埼玉医科大学総合医療センター)
教育講演6 男性不妊
10月5日(土) 14:50-15:50 第2会場 ペガサスB
modern ART時代の男性不妊-なぜ、男性不妊診療が必要なのか-
座長: 堀江重郎 (順天堂大学)
演者: 岡田弘 (獨協医科大学埼玉医療センター)
シンポジウム1
10月4日(金) 8:40-10:00 第1会場 ぺガサスA
泌尿器外傷 後遺障害を最小限にするためのマネジメント
座長: 堀口明男 (防衛医科大学校)
腎外傷 後遺障害を最小限にするマネージメント
演者: 石田勝 (済生会横浜市東部病院)
Precision Surgery for Ureteral and Bladder Injury
演者: 加藤晴朗 (長野市民病院)
尿道外傷のマネジメント:続発する尿道狭窄を念頭に置いた初期治療選択
演者: 尾島健一郎 (防衛医科大学校)
外陰部・性器外傷
演者: 八木橋祐亮 (沖縄県立中部病院)
シンポジウム2
10月4日(金) 8:40-10:10 第4会場 アポロンA
小児泌尿器科手術はどこに向かうのか カッティングエッジの実像と将来像
- 座長:
- 宋成浩 (獨協医科大学)
中井秀郎 (自治医科大学栃木子ども医療センター)
停留精巣の手術とその治療の目指すべき将来
演者: 佐藤裕之 (都立小児総合医療センター)
腹腔鏡下膀胱尿管逆流防止術
演者: 羽賀宣博 (福島県立医科大学)
上部尿路再建
演者: 西盛宏 (北里大学)
尿道下裂(尿道再建を含む)
演者: 長谷川雄一 (国立成育医療研究センター)
膀胱再建
演者: 中村繁 (自治医科大学とちぎ子ども医療センター)
小児尿路結石、砕石術の実像と将来像について
演者: 石井啓一 (大阪市立総合医療センター)
シンポジウム3
10月4日(金) 13:30-15:00 第1会場 ぺガサスA
ハイリスク前立腺癌に対する至適治療を考える
座長: 斉藤史郎 (東京医療センター)
ハイリスク前立腺癌の病態とストラタジーの変化
演者: 佐藤威文 (佐藤威文前立腺クリニック)
ハイリスク前立腺癌に対する外照射
演者: 石山博條 (北里大学放射線科学)
LDR小線源治療
演者: 萬篤憲 (東京医療センター)
HDR小線源療法
演者: 吉岡靖生 (がん研究会有明病院)
高リスク前立腺癌の対する粒子線治療の現状と可能性
演者: 秋元哲夫 (国立がん研究センター東病院)
ネオアジュバント療法併用ロボット支援前立腺全摘除術
演者: 大山 力 (弘前大学)
シンポジウム4
10月4日(金) 13:30-15:00 第4会場 アポロンA
ED治療の最前線ーWMSM2020にむけて
- 座長:
- 永尾光一 (東邦大学)
佐々木春明 (昭和大学藤が丘病院)
世界基準のED治療を目指して
演者: 佐藤嘉一 (三樹会病院)
EDの診断と治療
演者: 佐々木春明 (昭和大学藤が丘病院)
射精障害 ~本邦におけるトピックスと海外との比較~
演者: 天野俊康 (長野赤十字病院)
性医学教育の現状と今後について
演者: 白井雅人 (順天堂大学医学部附属浦安病院)
臨床研究促進委員会によるアンケート調査
演者: 辻村晃 (順天堂大学)
当科の陰茎プロステーシス手術の現状―WMSM2020と再承認に向けて
演者: 永尾光一 (東邦大学)
シンポジウム5
10月5日(土) 15:30-17:00 第1会場 ぺガサスA
転移性尿路上皮癌の一次化学療法後の治療指針
座長: 菊地栄次 (聖マリアンナ医科大学)
転移性尿路上皮癌に対する一次化学療法の現状と課題
演者: 武藤智 (順天堂大学)
二次治療としての化学療法
演者: 松本和将 (北里大学)
「二次治療としての免疫チェックポイント阻害剤の使用経験」
演者: 加藤陽一郎 (岩手医科大学)
化学療法抵抗性尿路上皮癌におけるペムブロリズマブ療法の予後予測バイオマーカー
演者: 荻原広一郎 (慶應義塾大学)
転移性尿路上皮癌の一次化学療法後の治療指針~転移巣に対する局所治療について
演者: 安部崇重 (北海道大学)
パネル・ディスカッション1
10月4日(金) 10:10-11:40 第1会場 ペガサスA
TUL、PCNLをエキスパートから学び実践する次世代Drが大切にすることとは?
座長: 宮原誠 (入間川病院)
TULエキスパートの背中を追った中堅医師の成長記録
演者: 岡田大吾 (亀田総合病院)
f-TUL手術手技向上に対する学び方と取り組み方 ~尿管嵌頓結石を例に取って~
演者: 佐々木正比古 (東京警察病院)
PNL(TAP)、その学びと取り組み方について
演者: 原岡政貴 (東京腎泌尿器センター大和病院)
ECIRSを経験して
演者: 小高久和 (大口東総合病院)
パネル・ディスカッション2
10月4日(金) 10:20-11:50 第5会場 シリウスA・B
すべての原発性アルドステロン症患者 (PA) に副腎静脈サンプリングは必要か (PA病変の可視化による診療の進歩)
座長: 西本紘嗣郎 (埼玉医科大学国際医療センター)
泌尿器科医も理解しておきたい最近の原発性アルドステロン症コンセンサス
演者: 大久保和樹 (防衛医科大学校)
アルドステロン産生の病変観察から拓く未来の原発性アルドステロン診療
演者: 西本紘嗣郎 (埼玉医科大学国際医療センター)
原発性アルドステロン症における超選択的支脈別副腎静脈採血の意義について
演者: 牧田幸三 (練馬光が丘病院)
原発性アルドステロン症患者副腎におけるステロイド産生動態イメージング
演者: 杉浦悠毅 (慶應義塾大学)
パネル・ディスカッション3
10月5日(土) 9:00-10:30 第2会場 ペガサスB
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術のアウトカムを検証する
座長: 岩村正嗣 (北里大学)
いま改めてRAPNの適応を考える
演者: 槙山和秀 (横浜市立大学)
術前後の腎機能の変化、腎機能を温存するための工夫
演者: 石井大輔 (北里大学)
RAPN手術中に苦労した症例、非典型例に対するRAPNの検討
演者: 齋藤満 (秋田大学)
ロボット支援腎部分切除術におけるChallenging caseに対する切除断端を意識した腫瘍切離
演者: 高木敏男 (東京女子医科大学)
パネル・ディスカッション4
10月5日(土) 10:40-12:10 第2会場 ペガサスB
ロボット支援膀胱全摘除術
座長: 大山力 (弘前大学)
RARCのGlobal trendと当科の成績
演者: 藤村哲也 (自治医科大学)
RARCの腫瘍学的諸問題と解決策
演者: 成田伸太郎 (秋田大学)
ロボット支援膀胱全摘除術の合併症と対策
演者: 武藤智 (順天堂大学)
RARC後の尿路変向術:現状と課題-回腸新膀胱の成績-
演者: 米山高弘 (弘前大学)
ワークショップ1
10月4日(金) 13:30-15:00 第2会場 ペガサスB
転移性腎癌の一次治療はどうすべきか?
座長: 篠原信雄 (北海道大学)
転移性腎細胞癌一次治療の現状
演者: 水野隆一 (慶應義塾大学)
一次療法に苦慮した肉腫様(サルコマトイド)腎細胞癌
演者: 山名一寿 (新潟大学)
北海道大学病院における一次治療の選択
演者: 大澤崇宏 (北海道大学)
当科における転移性腎細胞癌(mRCC)の一次治療の現状と治療選択に苦慮した2症例
演者: 西本紘嗣郎 (埼玉医科大学国際医療センター)
ワークショップ2
10月5日(土) 8:50-10:20 第4会場 アポロンA
M1前立腺癌の治療個別化を目指して
座長: 川上理 (埼玉医科大学総合医療センター)
With Great Power Comes Great Responsibility
演者: 松原伸晃 (国立がん研究センター東病院)
Cytoreductive nephrectomyは必要である
演者: 吉田宗一郎 (東京医科歯科大学)
原発巣に対する照射
演者: 矢野晶大 (虎の門病院)
M1CRPCにおける遺伝子パネルを用いた診療の現況と課題
演者: 小坂威雄 (慶應義塾大学)
ワークショップ3
10月5日(土) 10:30-12:00 第4会場 アポロンA
LUTS/LUTD診療診療実践講座:症例から学ぶ
座長: 柿崎秀宏 (旭川医科大学)
エコーfirstでアプローチする男性LUTS/BPH~症例を通じて~
演者: 皆川倫範 (信州大学)
女性LUTS:抗コリン薬の使い方
演者: 海法康裕 (東北医科薬科大学)
神経因性の排尿筋過活動/過活動膀胱& (NDO/nOAB)
演者: 関戸哲利 (東邦大学医療センター大橋病院)
小児の下部尿路機能障害-小児切迫性尿失禁を中心に-
演者: 川合志奈 (自治医科大学とちぎ子ども医療センター)
共催:グラクソ・スミスクライン株式会社
ディベートセッション1
10月4日(金) 11:00-12:00 第3会場 ペガサスC
転移性腎細胞癌症例に対する腎摘除術 Pros & Cons
座長: 冨田善彦 (新潟大学医歯学総合病院)
Cytoreductive nephrectomyは必要である
演者: 高木敏男 (東京女子医科大学)
Systemic therapy or differed nephrectomyを推奨する立場から
演者: 丸山亮 (新潟大学)
ディベートセッション2
10月4日(金) 15:20-17:20 第5会場 シリウスA・B
気腫性腎盂腎炎の治療
- 座長:
- 高橋聡 (札幌医科大学)
市原浩司 (札幌中央病院)
集学的治療により救命しえた単腎患者に発症した気腫性腎盂腎炎の1例―最近5 年間に経験した4 症例のまとめ―
竹内一郎(苫小牧市立病院)
開腹ドレナージ術で軽快した皮下気腫を伴う気腫性腎盂腎炎の一例
志村壮一朗(北里大学)
気腫性腎盂腎炎に対する初期治療として経皮的・経尿道的ドレナージは有効である―山形県における気腫性腎盂腎炎の臨床的検討より―
小澤迪喜(山形大学)
両側腎摘出術が有効であった両側気腫性腎盂腎炎の一例
岡大祐(群馬大学)
class 3 の気腫性腎盂腎炎に対する治療法の検討
篠島利明(埼玉医科大学病院)
当科にて加療した気腫性腎盂腎炎の検討
黒田健司(防衛医科大学校)
気腫性腎盂腎炎の治療方針
藤田和彦(順天堂大学)
気腫性腎盂腎炎と気腫性膀胱炎を併発した症例を含めた、気腫性腎盂腎炎の保存的治療経験
畠憲一(厚木市立病院)
ディベートセッション3
10月5日(土) 13:40-14:40 第2会場 ペガサスB
骨盤臓器脱に対する手術 LSC vs. TVM
座長: 髙橋悟 (日本大学)
骨盤臓器脱に対する手術はLSC
演者: 持田淳一 (日本大学)
For TVM
演者: 嘉村康邦 (昭和大学横浜市北部病院)
ダイバーシティ推進委員会企画
10月3日(木) 15:40-16:40 第3会場 ペガサスC
泌尿器科におけるダイバーシティー推進へのアクション
- 座長:
- 伊藤敬一 (防衛医科大学校)
高橋さゆり (帝京大学)
提言「医学部入試差別と医師の働き方」
演者: 前田佳子 (日本女医会会長 / 昭和大学)
帝京大学における女性医師・研究者支援センターの取組について
演者: 冲永寛子 (帝京大学 / 女性医師・研究者支援センター)
※総合討論のみ
演者: 大家基嗣 (慶應義塾大学)
※総合討論のみ
演者: 樋口はるか (市立札幌病院)
保険教育プログラム
10月5日(土) 14:20-15:20 第5会場 シリウスA・B
知って得する泌尿器科保険診療の基礎的知識(仮)
座長: 土谷順彦 (山形大学)
演者: 斎藤忠則 (東京曳舟病院)
医療安全講習会
10月5日(土) 10:50-11: 50 第5会場 シリウスA・B
最近の医療安全の話題
座長: 市川智彦 (千葉大学)
演者: 長谷川剛 (上尾中央総合病院)
卒後教育プログラム
卒後教育プログラム1(ビデオ)
10月3日(木) 14:20~15:20 第3会場 ペガサスC
専門医共通講習:医療倫理
泌尿器科と医療倫理
講師:石井哲也(北海道大学安全衛生本部)
卒後教育プログラム2(ライブ)
10月3日(木) 17:00~18:00 第3会場 ペガサスC
泌尿器科腫瘍
放射線治療の基礎知識
講師:細野眞(近畿大学)
卒後教育プログラム3(ライブ)
10月4日(金) 8:30~9:30 第3会場 ペガサスC
泌尿器科腫瘍
泌尿器癌骨転移に対する治療
講師:日向信之(神戸大学)
卒後教育プログラム4(ライブ)
10月4日(金) 9:50~10:50 第3会場 ペガサスC
尿路性器感染症
性感染症の診断・治療
講師:高橋聡(札幌医科大学)
卒後教育プログラム5(ライブ)
10月4日(金) 13:30~14:30 第3会場 ペガサスC
小児泌尿器科
小児泌尿器科領域の腫瘍性疾患
講師:林祐太郎(名古屋市立大学)
卒後教育プログラム6(ライブ)
10月4日(金) 14:50~15:50 第3会場 ペガサスC
腎不全・腎移植
腎移植周術期管理(ドナーも含めて)
講師:内田潤次(大阪市立大学)
卒後教育プログラム7(ライブ)
10月4日(金) 16:10~17:10 第3会場 ペガサスC
エンドウロロジー・腹腔鏡
腹腔鏡下腎摘除術の基本手技
講師:槙山和秀(横浜市立大学)
卒後教育プログラム8(ライブ)
10月5日(土) 8:30~9:30 第3会場 ペガサスC
副腎・後腹膜
後腹膜肉腫の診断と治療
講師:野々村祝夫(大阪大学)
卒後教育プログラム9(ライブ)
10月5日(土) 9:50~10:50 第3会場 ペガサスC
排尿機能・神経泌尿器科
下部尿路機能障害に対するウロダイナミクスの実践
講師:三井貴彦(山梨大学)
卒後教育プログラム10(ライブ)
10月5日(土) 13:40~14:40 第3会場 ペガサスC
尿路結石
尿路結石の疫学
講師:磯谷周治(順天堂大学)
卒後教育プログラム11(ライブ)
10月5日(土) 14:50~15:50 第3会場 ペガサスC
内分泌・生殖機能・性機能
性機能障害の診断と治療
講師:中島耕一(東邦大学)
卒後教育プログラム12(ライブ)
10月5日(土) 16:00~17:00 第3会場 ペガサスC
老年泌尿器科・前立腺肥大症
高齢者下部尿路機能障害の要因と対策
講師:西井久枝(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター)