募集期間
募集締切:8月16日(月) 8月30日(月)正午予定 9月9日(木)正午
※募集期間を延長しました。
演題登録方法
本ホームページからのオンライン登録のみとなります。
画面下部「新規登録」ボタンより登録をお願いいたします。
※UMINオンライン演題登録システムでは、現在、Internet Explorer、Safari、Firefox、Google Chrome、Microsoft Edge以外のブラウザでは演題登録できません。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。Safariにおきましてはver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。特にSafariの推奨バージョン以外では不具合が報告されておりますので、ご注意ください。
ご不明な点がありましたら、オンライン演題登録システムFAQ をご確認ください。
応募資格
発表者(筆頭著者)は本学会員に限ります。
会員登録がお済でない場合は学会HPより入会手続きを行ってください。
お問い合せ先:一般社団法人 日本関節病学会 事務局
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 株式会社毎日学術フォーラム内
TEL:03-6267-4550 FAX:03-6267-4555
E-mail:jsjd@mynavi.jp
学会HP:https://jsjd.info/invitation-to-join-jsjd
演題登録番号とパスワード
演題登録番号が自動的に割り当てられます。同時に、登録者本人の任意のパスワードを決めていただきます。演題登録番号とパスワードを用いることで、演題登録期間内は登録内容を何回でも変更することができます。パスワード等の記録および機密保持は登録者の責任で行ってくださいますようお願いいたします。セキュリティの関係上、問い合わせには一切応じられません。
演題受領通知
演題登録が完了すると、演題登録時に入力されたE-mailアドレスへ受領通知メールが自動送信されます。受領通知メールが届かない場合は登録されたE-mailアドレスの入力が間違っている可能性があります。「確認・修正画面」より演題登録内容をご確認ください。
※演題登録後、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認いただきますようお願いいたします。
演題の採否
演題の採否および発表セッションはご提出いただいた抄録をもとに会長に一任させていただきます。「主題」でご応募いただいた演題が「一般演題」で採択される場合もございますので、あらかじめご了承ください。演題の採否・発表日時通知は8月中に演題登録時に入力いただいたE-mailアドレスにお送りいたします。
登録規定(主題・新企画 研修医奨励賞・一般演題カテゴリー)
- 主題、新企画 研修医奨励賞、一般演題から選択してください。
- 応募演題からシンポジウムを組みます。
- 主題または新企画 研修医奨励賞を選択された方も、一般演題カテゴリーを必ず一つ選択してください。
主題
01 | 高齢化が進むRA患者の薬物治療 |
10 |
人工肩(Reversed shoulderを含む)の適応 |
---|---|---|---|
02 |
RA患者の骨粗しょう症治療 |
11 |
変形性足関節症の診断と治療指針 |
03 |
リウマチ手・足の治療 |
12 |
足部・足関節の鏡視下手術 |
04 |
軟骨下脆弱性骨折と変形性関節症 |
13 |
関節の慢性疼痛の理解と保存的治療 |
05 |
骨壊死と軟骨下脆弱性骨折 |
14 |
関節症(OA/RA)の基礎研究 |
06 |
骨切り術・関節温存手術 |
15 |
TFCC障害の診断と治療 |
07 |
UKAの早期failureとその対策 |
16 |
母指CM関節症の治療選択 |
08 |
THA・人工骨頭の低侵襲アプローチ |
17 |
肩と肘の関節障害 |
09 |
人工関節の再置換 |
18 |
関節外科ロボット手術の未来 |
研修医奨励賞
症例報告なども歓迎します。
一般演題カテゴリー
01 | 基礎研究 |
09 |
RA 病態・評価 |
17 |
TKA・UKA |
---|---|---|---|---|---|
02 |
手・手関節 |
10 |
RA 薬物治療 |
18 |
THA |
03 |
肘・肩 |
11 |
RA 上肢 |
19 |
上記以外の人工関節 |
04 |
脊椎 |
12 |
RA 下肢 |
20 |
手指・手関節の人工関節 |
05 |
股関節 |
13 |
RA 内科合併症 |
21 |
鏡視下手術 |
06 |
膝関節 |
14 |
骨粗鬆症 |
22 |
リハビリテーション |
07 |
足関節・足部 |
15 |
関節感染症 |
23 |
保存的治療 |
08 |
関節の疼痛 |
16 |
術後血栓症(DVT/VTE) |
24 |
その他 |
学術集会会長賞へのご応募
応募方法
主題および一般演題へお申込みいただいた方は、学術集会会長賞にご応募いただけます。希望される方は、演題登録画面にてご応募ください。
応募・受賞資格
2021年11月5日時点で40歳以下の正会員(41歳以上の方は応募できませんのでご注意ください)且つ、日本関節病学会誌へ投稿していただける方の両条件を満たすことが必要となります。
なお、学術集会会長賞は日本関節病学会誌に投稿されることを前提に下記の項目を条件として選考されます。
- 候補者は本学会会員で遅滞無く年会費を納入していること(もしくは会員登録中であること)
- 応募する演題は他誌に未発表であり、投稿中ではないこと
- 学術集会会長賞受賞後は演題の発表内容を日本関節病学会誌に投稿すること
- 投稿にあたっては投稿規定に従うこと
- 研修医奨励賞との重複応募をしていないこと
- 過去に本学会の学術集会奨励賞を受賞したことがないこと
一次選考
ご応募いただきました演題から、学術研究成果顕彰委員会が本会長賞候補演題を審査し、8演題程を選出いたします。
二次選考(当日審査)
学会初日午後に、本会長賞候補演題セッションを実施し、座長(上記委員会委員長および副委員長)、前学術集会会長、本学術集会会長、次期学術集会会長の5名で審査を行います。
受賞人数・副賞
受賞者3名、賞金5万円
授与式
学会2日目の総会で授与式を行います。
研修医奨励賞へのご応募
応募方法
研修医(初期研修医を含む)は、新企画 研修医奨励賞にご応募いただけます。希望される方は、演題登録画面にてご応募ください。研修医の身分については指導医が責任を持つこととします。また、日本関節病学会誌への投稿もお願いします。
一次選考
ご応募いただきました演題から、学術研究成果顕彰委員会が本研修医奨励賞候補演題を審査し、8演題程を選出いたします。
二次選考(当日審査)
学会初日午後に、本研修医候補演題セッションを実施し、学術研究成果顕彰委員会が審査を行います。
受賞人数・副賞
受賞者1名、賞金3万円
授与式
学会初日夜の全員懇親会で授与式を行います。
抄録作成に際しての注意事項
1)文字数等の制限
演題名 | 全角60文字以内 |
---|---|
抄録本文 |
全角600文字以内 ※図表の登録はできません |
登録可能な最大著者数 |
15名まで |
登録可能な最大所属施設数 |
5施設まで |
<注意事項>
- 内容は【目的】、【方法】、【結果】、【考察】、【結論】の順に項目を立てて記述することをお薦めします。
- タグ記号や入力方法については、登録画面の抄録本文入力説明をご確認ください。
利益相反について
日本関節病学会では学術集会の発表者に、COI状態の有無にかかわらず、演題登録時に利益相反(COI)自己申告の開示、発表時にスライドでの開示をお願いしております。
下記をご確認の上、演題登録画面にて開示をお願い申し上げます。
プライバシー保護ガイドライン
演題登録に際し、「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針(外科関連学会協議会)」を必ずご参照の上、筆頭演者の責任においてご登録ください。
※当日の発表スライドにおきましても、同様のご配慮をお願いいたします。
日本関節病学会誌投稿のご案内
日本関節病学会では学術集会における主題、学術集会研修医奨励賞および一般演題の発表内容を学会誌に掲載することをお願いしております。発表されました演題は日本関節病学会誌に早期にご投稿ください。原稿については下記をご確認のうえご準備くださいますようお願い申し上げます。
投稿に関するご不明な点は、下記編集部にお問い合わせをお願いいたします。
お問い合せ先:一般社団法人 日本関節病学会 事務局 編集部
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 株式会社毎日学術フォーラム内
TEL:03-6267-4550 FAX:03-6267-4555
E-mail:jsjd@mynavi.jp
主題・新企画 研修医奨励賞・一般演題登録
※暗号通信の利用を推奨いたします。
暗号通信
※暗号通信が利用できない場合のみ、平文通信をご利用ください。
平文通信
演題登録に関するお問い合せ
第49回日本関節病学会 運営事務局
株式会社日本旅行 東日本法人支店
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町10-11 日本橋府川ビル2階
TEL:03-6892-5104(平日9:30~17:30) FAX:03-6892-1830
E-mail:jsjd_49@nta.co.jp