1.会期
令和3年9月9日(木)~10日(金) 合同学術大会(ハイブリッド 開催)
2.会場
エッサム神田ホール 1号館(東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2)
Web開催
第34 回日本口腔診断学会,第31 回日本口腔内科学会,合同学術大会 ホームページ内
http://web.apollon.nta.co.jp/jsom2021/index.html
※WEB 学会参加には,参加登録完了後に発行されますID とパスワードが必要です。
参加登録・お支払いを完了された方には、開催前に視聴用ログインID、パスワードをEメールにて配信させていただきます。IDとパスワードは参加ログ確認のため、それぞれ異なるものを個人に割り当てます。
※現地会場(エッサム神田ホール)へは特別講演、教育講演、各シンポジウムおよび、両学会関係者のみの参加とします。
3.参加者の方へ
事前参加登録のみとさせていただきます。当日の参加登録はございません。
- (1)受付期間 早期登録 令和3年7月7日(水)~ 8月31日(火)23:59
通常登録 令和3年9月1日(水)~9月7日(火)正午 - (2)登録方法 合同学術大会ホームページよりオンラインによる登録を受け付けます。
- (3)参加費
歯科医師・医師・企業 早期登録 10,000円 通常登録 12,000円
その他の職種 早期登録 3,000円 通常登録 5,000円
※看護師・歯科衛生士など医療関連分野に従事している方
大学院生 早期登録 3,000円 通常登録 5,000円
学生 無料
※ご参加いただくには、必ず事前の参加登録が必要です。
※参加費には,プログラム・抄録集(データ版),参加証明(データ版)が含まれます。
プログラム・抄録集および参加証明はデータ版のみのご用意となります。参加登録・お支払いを完了された方は8月20日以降に閲覧可能になる予定です。※紙媒体でのご用意はありません。
※参加証明は当日Web開催ページへログインした方へ、開催終了後に発行いたします。 - (4)スポンサードセミナー
事前申し込みはございません。事前参加登録をいただいた皆様はどなたでも視聴いただけます。
4.一般演題の演者の方へ
発表方法
- (A)発表データ作成方法・提出方法につきましては,事前にご案内した通りです。
- (B)発表データは,WEB 開催期間(9月9 日(木)~ 10 日(金))中,大会ホームページ内の閲覧用サイトにて配信いたします。
- (C)公開動画ならびに発表データは,事前参加登録者のみ閲覧可能です。会期中,事前参加登録者は何度でも発表データを閲覧することができます。
- (D)会期中,問い合わせフォームにて参加者からの質疑を受け付けます。発表者の先生方におかれましては,参加者からの質疑に対して,回答をお願いします。
5.特別講演/教育講演/シンポジウム/スポンサードセミナーの演者の先生方へ
発表方法
- (A)発表当日は、ご登壇されるプログラム開始時間の30分前までに会場までお越し下さい。
(会場:エッサム神田ホール1号館)
※ご来場が難しい場合は運営事務局までご相談下さい。
E-mail:jsom_2021@nta.co.jp - (B)発表時間の10分前までに、発表会場内の次演者席にご着席下さい。
- (C)演台上には、発表用PCを用意いたします。
発表データ作成およびPCについて
- (A)会場でご用意しているパソコンの OS およびアプリケーションは以下の通りです。
Windows10 Microsoft 365 PowerPoint - (B)Windows に標準装備されているフォントを使用して下さい。特殊なフォントを使用されるとレイアウトが崩れることがございます。
- (C)発表に使用する PC はすべて XGA(1024×768)に統一してありますので、ご使用の PC の解像度をXGA に合わせてから発表データを作成して下さい。
- (D)事前にデータ作成に使用したパソコン以外で動作確認を行い、正常に動作することをご確認下さい。
- (E)コピーした発表データは、発表終了後、事務局で責任を持って消去いたします。
- (F)原則、Windowsで作成した発表用データをご用意下さい。
- (G)PCお持ち込みの場合は接続や音声などリスクが生じる可能性がございます。極力会場にご用意するPCでのご発表をお願いいたします。
PC受付(発表データ受付)
PC 受付は控室にて行います。
ご発表のプログラム開始30分前までに、別途ご案内させていただく控室までデータをお持ち下さい。
6.座長の先生方へ
- (A)座長受付はございません。ご担当セッション開始10分前までに、発表会場内の次座長席にご着席下さい。
- (B)時間厳守での進行にご協力下さい。
7.一般演題の質疑について
質疑用問い合わせフォームを設置しますので,参加者は積極的にご活用下さい。
8.認定に係る事項
両学会の認定医・専門医取得要件につきましては従来の学会参加と同様です。
9.日本歯科医師会生涯研修の単位登録に関して
WEB 学会参加(ログイン)後,日本歯科医師会生涯研修の単位登録フォームより,必須項目を入力の上,登録下さい。