学会ポスター

準備委員会事務局

奥羽大学歯学部歯科保存学講座
歯周病学分野
〒963-8611
福島県郡山市富田町字三角堂31-1

運営事務局

株式会社日本旅行
西日本MICE営業部内
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11番4号
大阪駅前第4ビル5階
TEL:06-6342-0212
FAX:06-6342-0214
E-mail:jsps63@nta.co.jp

オンライン展示会 企業一覧

展示企業一覧(50音順)

株式会社オルコア

ガ株式会社オルコア

●設立年月日:2019年
●代表者:岡山 保一
●資本金:1000万円
●住所:〒581-0003  大阪府八尾市本町1丁目5番15号
●HP:https://orcoa.jp
●電話番号:072-993-7877
●FAX番号:072-924-0139
●メールアドレス:info@orcoa.jp
●事業内容:検出装置、検出キットの製造販売

当社では歯周病リスク判定に着目し、チェアサイドにて口腔内細菌の数値化を実現しました。
新たな口腔検査システムを確立し、人々の「健口」に貢献したいと考えております。
下記製品の資料請求やその他お問い合わせは、 こちらまでご連絡ください。
TEL:072-993-7877 FAX:072-924-0139 mail:info@orcoa.jp

~予防のために歯科医院に通い続けてもらう方法とは~
歯周病の怖さを理解し、行動に移してもらうために、の動機付けは大切です。

orcoaは、理解しやすい検査結果フォーマットや、待合室に貼っていただけるポスターやチラシもご用意しており、通い続けてもらうためのモチベーションアップへ繋げることができます。

~リコール率向上のためのP.g.菌検査!~
歯周病菌の中でも特に悪い影響を与える代表格のP.g.菌をチェアサイドで検出できるP.g.菌DNA検出装置orcoa。

測定はPCR法を用いているので、精度の高い検査結果が得られます。
また測定時間はわずか45分。
結果を数値化する事で、経時的な変化も分かり易く、フィードバックがしやすくなります。

~検査の熟練度を問わない簡便操作~
通常、PCR法によるDNA検査というものは検体を扱うスキルが必要です。
しかし、このorcoaという装置に、専門技術は必要ありません。

専用のキットを使用するので、誰でも簡単に操作・使用する事ができます。
先生の医院内、チェアサイドで検査センター並みの高精度なP.g.菌検査が可能になりました。

ガイストリッヒファーマジャパン株式会社

ガイストリッヒファーマジャパン株式会社

https://www.geistlich.co.jp
電話番号: 03-6432-0855(代表)
FAX番号: 03-6432-0866
メールアドレス: info@geistlich.co.jp 
E Shop (商品ご注文): https://shop.geistlich.co.jp

日頃より当社製品Geistlich Bio-Oss®、Geistlich Bio-Gide®をご愛顧頂きありがとうございます。当社は、ガイストリッヒファーマ社(本社スイス)の日本現地法人として昨年2019年6月より日本における歯科再生治療製品の直接販売を開始しました。私たちは歯科再生治療のエキスパートして患者様のQOL向上に繋がる製品、サービスを提供致します。
Geistlich Bio-Oss®とGeistlich Bio-Gide®の組み合わせは歯科再生治療を臨床的成功へと導くドリームチームです。1,2 両製品の併用により、より質の高い骨増生へと導きます。1 Geistlich Bio-Oss®は30年以上、Geistlich Bio-Gide®も20年以上の臨床使用実績を誇ります。

1 Kim Myoung Hwan, et al.: in vivo 22 : 231-236 (2008)
2 Irokawa D, et al.: Int J Periodontics Restorative Dent. 2017 May/June;37(3):393‒401

ドリームチーム概要(ダウンロード) 

Geistlich Bio-Gide®は、ブタ天然コラーゲンのみを原料とした吸収性メンブレンであり、架橋結合(クロスリンク)は行っておりません。密で滑らかな表面を持つ上層と粗い下層の二層構造です。Geistlich Bio-Gide®使用で、より多くの骨、より質の高い骨増生へと導きます1,2

1 Gielkens PF, et al.: Clin Oral Implants Res. 2008 May;19 (5):516-21.
2 Kim Myoung Hwan, et al.: in vivo 22 : 231-236 (2008)Geistlich Bio-Gide®

製品概要(ダウンロード) 

2月より新製品Geistlich Bio-Oss Pen®発売を開始しました。30年以上の臨床使用実績を誇るバイオオスが予め内包されたうえで滅菌されています。オペ時間短縮と操作性の向上をお届けします。

製品使用方法(YouTube) 

科研製薬株式会社

科研製薬株式会社は、1917年に設立された理化学研究所(理研)を原点とし、1948年、理研の技術力を活かしたペニシリンの製造販売を始まりとして事業をスタートしました。科研製薬は、一人でも多くの方に笑顔を取り戻していただくために、優れた医薬品の提供を通じて患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上につとめています。

リグロス®は、遺伝子組換えヒトbFGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)を有効成分とする日本発・世界初の歯周組織再生医薬品です。リグロス®のご購入・ご使用を希望される先生方には、「リグロス®e-ラーニング」の受講、もしくは製品説明会への参加をお願いしております。

リグロス®製品情報サイトは、こちら

【WEBセミナーのお知らせ】
「真夏のスキルアップセミナー3Days 歯周治療×リグロス®」 初級編7/13(月)、応用編Ⅰ 8/27(木)、応用編Ⅱ 9/15(火)の全3回のセミナーを開催いたします。リグロス®の臨床成績や歯周治療における基本的な話に留まらず、日常の臨床で活かせる一歩踏み込んだ内容もお届けいたします。

ご視聴予約は、こちら

カボデンタルシステムズ株式会社

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社

https://glaxosmithkline.co.jp/gsk-chj/
Tel 03 4231 5108
Fax 03 4231 5988

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケアは世界最大級の一般用ヘルスケアメーカーです。
私たちは、グラクソ・スミスクライン・グループが掲げる「生きる喜びを、もっと」を使命に、世界中の人々がより充実して心身ともに健康で長生きできるよう、生活の質の向上に全力を尽くしたいと考えています。
シュミテクトは知覚過敏で歯がしみる症状を防ぎ、1日2回の使用で長期的に効果が持続することが臨床的に実証されています1–4

1. Seong J et al. J Dent Res 2017; 96:0215.
2. Parkinson CR et al. Am J Dent 2015; 28:190–196.
3. GSK data on file RH01897. August, 2014.
4. Jeandot J et al. Clinic (French) 2007; 28:379–384.

詳細はこちら

カムテクトは「約70%炭酸水素ナトリウム(清掃剤)配合処方」1-3で、ブラッシングにより物理的にプラーク除去します4。また、歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)予防に有効です。

1.Kakar A et al. Presented at IADR General Session & Exhibition. June 2014. 2.GSK data on file RH01530. January, 2015.
3.GSK data on file RH02434. January, 2015.
4.Pratten J et al. Int J Dent Hyg 2016; 14:209–214.

詳細はこちら

ステップ1
部分入れ歯専用ブラシと泡ウォッシュは60秒で入れ歯のニオイの原因菌を99.99%除菌します1

ステップ2
1400ppmの高濃度フッ素配合で残存歯を守ります。また高濃度重曹で歯垢を除去、IPMP3、MAG4で歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)を予防します。

1 GSK調べ、in vitro 
2 炭酸水素ナトリウム (清掃剤)
3 イソプロピルメチルフェノール (殺菌剤)
4 グリチルリチン酸モノアンモンニウム (抗炎症剤)

詳細はこちら

株式会社ジェイメック社

株式会社ジェイメック社

https://www.jmec.co.jp/
電話番号:03-5688-1803
FAX番号:03-5688-1805
メールアドレス:Dental@jmec.co.jp

株式会社ジェイメックは医療用レーザーを販売開始して25年の歴史を持ち、
リーディングカンパニーとして、美容医療ともに歩んできました。
私たちのモットーは、“for the patients’ smile”患者様の笑顔のために革新性と医学的根拠にこだわり続けています。

<ライトウォーカー >
世界60ヶ国以上での導入実績を誇る医療用レーザーのパイオニア、Fotona社製 ライトウォーカーは、2波長(Er:YAGレーザー、Nd:YAGレーザー)を搭載した歯科用レーザー機器です。硬組織と軟組織に使用でき、幅広い治療、かつ保険適用での治療も可能な一台となっており、今回、吉野敏明先生のWEB講演でご紹介いただいたレーザーです。

詳細はこちら

<エスレーザー ESPRIT>
エスレーザー ESPRIT (CO2エスプリ)水に吸収される波長のCO2レーザーは、非接触型であり、軟組織の手術に適しています。また、歯科だけでなく、皮膚・形成外科や耳鼻科、婦人科などでも愛され続けているレーザーです。

詳細はこちら

<プラスリストアシリーズ >
皮膚・形成外科でのレーザー治療前後のスキンケアを成功に導くために開発されたプラスリストアシリーズ。デリケートなお肌にお使いいただける低刺激性に加え、しっかりと実感が伴う医療機関専売コスメです。
以下URLよりアンケートにご回答いただきました先生には、サンプルセットをプレゼントいたします。
アンケートはこちら

詳細はこちら

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマーカンパニー

患者様にマウスウォッシュ使用を推奨されていますか?口腔衛生全般の改善におけるリステリン®の有用性については、過去30年以上にわたり厳密な試験が実施されてきました。通常の歯磨きに加えて、リステリン®を補助的に使用することによる歯肉縁上プラークの抑制や歯肉炎予防効果が多くの長期臨床試験で報告されています。

リステリン®プロ 医療従事者専用サイト
リステリン®パンフレット、学会共催セミナーレポート資料や文献を多数掲載しております。
会員登録制コンテンツではマウスウォッシュについて、リステリン®の歴史・独自の処方・文献等を動画にてご紹介中です。会員様のうちリステリン®マスター特典には「洗口液とその使い方ガイドブック」提供をご用意いたしました。

詳細はこちら

リステリン®エビデンス集
データが示すリステリン®の実力。

プラークと歯肉炎に対する有用性、殺菌力、抗菌スペクトラムについて、安全性、ご試用上のよくあるご質問Q&A、これらの内容についてそれぞれ文献引用よりご紹介しております。

詳細はこちら

リステリン®トータルケアPLUS特集ページ
リステリン®トータルケアプラスシリーズをご紹介しております。 薬用リステリン®には、アルコールタイプと、低刺激のノンアルコールタイプがあることをご存じですか? リステリン®ラインナップは、「商品のご紹介」よりご確認いただけます。
https://www.listerine-jp.com/products

詳細はこちら

タカラベルモント株式会社

デンタルプロ株式会社

デンタルプロ株式会社

https://www.dentalpro.co.jp/
電話番号:0120-68-1182
FAX番号:0120-68-3476
メールアドレス:yato@dentalpro.co.jp

 

当社は創業93年を迎える、ハブラシや歯間ブラシを主に製造・販売しているメーカーです。 私たちは長年培った〝下請け〟での品質価値を活かし、皆様にとってより安全で優れた商品を提供するために、日々モノづくりに取り組んでいます。
お口の中を毎日綺麗にするため、皆様の健康と明るい笑顔をデンタルプロはサポートします。

「デンタルプロ歯間ブラシ30本入 I字型 個包装 院内指導用」
サイズは0番(SSSS)~5番(L)までの6種類と豊富!
ブラシ先端部はやわらか仕様で挿入しやい設計!
ワイヤーは耐久性の高い高硬度ステンレス鋼を使用!
I字は、前歯の清掃に適しています。
独自の製造技術により安定した品質を実現させ、高品質な国内生産品です。

詳細はこちら

「デンタルプロ歯間ブラシ30本入 L字型 個包装 院内指導用」
サイズは0番(SSSS)~5番(L)までの6種類と豊富!
ブラシ先端部はやわらか仕様で挿入しやい設計!
ワイヤーは耐久性の高い高硬度ステンレス鋼を使用!
L字は、奥歯の清掃に適しています。
独自の製造技術により安定した品質を実現させ、高品質な国内生産品です。

詳細はこちら

「デンタルプロ舌ブラシ」
舌ブラシは近年では、口臭予防以外にウィルス対策にも有用であると様々なメディアで紹介!
当社の舌ブラシは、1本1本が細くて舌を傷つけにくい超ソフト毛を使用。さらに毛先を丸く加工してデリケートな舌にやさしい使用感を実現!
ヘッド部は薄型で、歯に当たりにくく使いやすさを追求しました。

詳細はこちら

株式会社マイクロテック

株式会社マイクロテック

http://www.micro-t.jp/
東京都台東区松が谷1-8-9 パークサイドビル5F
TEL:03-5827-1380
FAX:03-5827-1381

外科器具、ルーペ、カメラなど幅広く輸入をしている会社になります。
今回は弊社で人気商品のルーペ、コードレスLEDライト、動画撮影カメラの3点を掲載させていただきます。
ホームページに詳しく掲載しておりますので是非ご覧下さい。

【アドメテックTTLルーペ】
2.5倍は3種類の瞳孔間距離から選択
3.2倍、4.0倍は検眼をし、フレームを3色から選択(レッド、ブルー、オレンジ)、作業距離をオーダーメイドで作製することができます。

【マイクロライトコードレス バタフライ2】
コードレスタイプのLEDライト
重さ23gと非常に軽量
ON/OFFはタッチセンサー、バッテリーはマグネット式
アタッチメントはコの字、クリップタイプとあり様々なルーペ、眼鏡に対応
使用時間2時間、充電時間1時間、バッテリー3付属

【Full HDカメラ EduCam】
ルーペ装着/無影灯装着型 動画撮影カメラ
あらゆるルーペに取り付け可能
使用目的:治療内容・院内教育・患者へ治療説明・プレゼンテーション用の資料作成・教育機関の教材など
フルハイビジョン高画質、30gと軽量、録音機能、フットペダル操作可能

ライオン歯科材株式会社

ライオン歯科材株式会社

https://www.lion-dent.com/dental/products/
電話番号: 03-3621-6183
FAX番号: 03-3621-6159

ライオン歯科材株式会社は歯科医師・歯科衛生士の皆様とともに口腔健康を通して人々の健康寿命の延伸とQOL向上に貢献します。歯周病ケアでは、スーパーテーパード毛の歯ブラシ「Systema」や「Systema SP-T」シリーズ、根面が露出した口腔内にはう蝕予防歯磨剤「Check-Up rootcare」など、治療から予防までをサポートする製品を提供しております。

Systema SP-Tシリーズは口腔環境のリスク低減のために開発したセルフケアサポートの製品群で、ジェル、ガーグル、歯ブラシの3品で構成されています。
殺菌、抗プラスミン効果、抗炎症作用、歯肉血行促進、ブラッシングなど様々なアプローチで口腔健康を目指します。

詳細はこちら

根面が露出した口腔にお勧めのう蝕予防歯磨剤。フッ素がエナメル質と象牙質のう蝕を予防し、コーティング剤PCA(ピロリドンカルボン酸)が露出した象牙質表面のコラーゲンをコートします。象牙質にやさしい無研磨タイプ。高齢者にも見やすいクリアブルーのジェルで、泡立ちが少なくやさしい香味なので少量の水で漱げます。

詳細はこちら

即効性と持続性、2つの薬用成分で知覚過敏の“しみる”症状をダブルで防ぎます。
痛みの伝達を抑える硝酸カリウムと象牙細管を封鎖する乳酸アルミニウム配合で
“飲食時のしみる痛み”までしっかりケアする歯磨剤です。
素早く口腔内に広がり細部ケアと長時間ブラッシングに適したソフトペーストタイプ

詳細はこちら

株式会社ワールドフュージョン

株式会社ワールドフュージョン

企業サイト
口腔ケアサイト
東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-12
TEL: 03-3662-0521 FAX: 03-3662-0522
E-mail: oshirase@w-fusion.co.jp

口腔内フローラ検査および解析サービスを実施しています。クリニック様向け解析と研究者様向け解析の2種類を準備、1解析から大型プロジェクトまでサポートしています。バイオIT企業でもあり、情報の解析やさまざまなデータベースを利用したサービスも実施しています。

【COMA Clinic】
口腔内細菌検査キットは、歯科医院で患者皆様の口腔内細菌を採取し専用容器で送っていただき、口腔内細菌のバランスチェックと特定35菌種(歯周病、齲歯、その他全身疾患)のリスクを一度に判定します。患者様の口腔内ケアに役立ちます。
詳細はこちら

【COMA pro】
口腔内細菌検査キットは研究を目的とされる方向けの検査キットです。口腔内細菌を採取し専用容器で送っていただき、NCBIのデータベースを利用することで種レベルまでの詳細解析が可能となっています。群間比較、ケア用品の使用前後比較、などさまざまなプロジェクトで利用可能です。
詳細はこちら

株式会社YDM

お蔭様で創業72年。歯科教育、臨床器具に於 、皆様に永くご愛顧いただき有り難うございま す。手用器具全般を網羅しております。
「ユーザー様の良きパートナー」をスローガンに引き続き今後ともよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの早い収束を心からお祈り申し上げます。

デブライトメント用インスツルメント11-12
詳細はこちら

スケーラーest KIRIKO
詳細はこちら

estシリーズ
詳細はこちら

TOP