特別講演(13:30~14:30 第1会場)
はやぶさ2 が人類にもたらしたこと
座長:田口 功(獨協医科大学)
演者:吉川 真(JAXA)
シンポジウム1(9:10~10:40 第1会場)
血管不全の生化学的診断指針の作成に向けて
~何がわかっていて、何を明らかにすべきか~
座長:佐田 政隆(徳島大学)・中神 啓徳(大阪大学)
コメンテーター:東條 美奈子(北里大学)・福田 大受(大阪公立大学)
「血管不全の生化学的診断指針としての炎症バイオマーカー」
佐久間 理吏(獨協医科大学)
「脂質異常症と血管機能検査の関係を再確認する」
眞崎 暢之(防衛医科大学校)
「慢性腎臓病:血管石灰化傾向指標」
矢野 彰三(島根大学)
「糖代謝関連血管不全のバイオマーカーを考える」
島袋 充生(福島県立医科大学)
シンポジウム2(14:35~15:35 第1会場)
リアルワールドデータと血管不全
座長:矢野 裕一朗(滋賀医科大学)・三好 亨(岡山大学)
コメンテーター:岸 拓弥(国際医療福祉大学)・田中 敦史(佐賀大学)
「Cardio-ankle vascular index (CAVI) の臨床的有用性」
三好 亨(岡山大学)
「リアルワールドデータを用いた研究手法- 解析と着眼点-」
伊東 秀崇(国家公務員共済組合 虎の門病院)
「冠動脈石灰化との関連における異質性評価について:因果推論と機械学習の応用」
井上 浩輔(京都大学)
シンポジウム3(15:40~16:40 第1会場)
血管不全のエビデンス評価
座長:冨山 博史(東京医科大学)・松本 知沙(東京医科大学)
コメンテーター:野出 孝一(佐賀大学)・丸橋 達也(広島大学)
「エビデンス評価のグローバリゼーション」
有馬 久富(福岡大学)
「臨床医のためのエビデンス評価方法のトレーニング」
高橋 理(聖路加国際病院)
「血管不全学会エビデンス審査事業」
松本 知沙(東京医科大学)
シンポジウム4(16:45~17:45 第1会場)
AI、デジタルヘルスと血管不全
座長:鍵山 暢之(順天堂大学)・苅尾 七臣(自治医科大学)
コメンテーター:豊田 茂(獨協医科大学)・三好 亨(岡山大学)
「AI 深層学習によるOCT プラーク不安定性評価とイベント予測に関して」
久米 輝善(川崎医科大学)
「非侵襲的心臓画像診断におけるAI の臨床的有用性」
大滝 裕香(榊原記念病院)
スポンサードセミナー1(10:45~12:15 第1会場)
Worsening Heart Failure (WHF)~ NO-sGC-cGMP 経路の重要性~
座長:足立 健(防衛医科大学校)
演者:瀧本 英樹(東京大学)
CKD 患者の治療戦略:基礎医学からのメカニズム解明
座長:勝谷 友宏(勝谷医院)
演者:黒尾 誠(自治医科大学)
共催:バイエル薬品株式会社
スポンサードセミナー2(10:15~11:15 第2会場)
座長:冨山 博史(東京医科大学)
「心房細動の早期検出・早期治療のアップデート」
演者:藤生 克仁(東京大学)
共催:第一三共株式会社
スポンサードセミナー3(11:20~12:20 第2会場)
座長:島袋 充生(福島県立医科大学)
「糖尿病と心不全:SGLT2 阻害薬の役割」
演者:東 幸仁(広島大学)
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 / 日本イーライリリー株式会社
ランチョンセミナー1(12:25~13:25 第1会場)
座長:植田 真一郎(琉球大学)
「循環器疾患における血圧管理と血管機能検査の意義」
演者:星出 聡(自治医科大学)
共催:フクダ電子株式会社
ランチョンセミナー2(12:25~13:25 第2会場)
座長:高瀬 凡平(防衛医科大学校)
「循環器疾患の不眠・睡眠障害とそれらのマネジメント
~オレキシン受容体拮抗薬の使いどころ~」
演者:葛西 隆敏(順天堂大学)
共催:エーザイ株式会社
ハンズオンセミナー(14:30~16:00 第2会場)
精度の高い血管内皮機能測定のコツ
講師:八鍬 恒芳(東邦大学医療センター大森病院)
共催:株式会社ユネクス
[進行内容]
スライドを使っての説明→実機を使用して検査の流れの説明→参加者に器械を触っていただきます。
※本学術集会の参加登録があれば、どなたでも、自由にお入りいただけます。
一般演題(9:00~10:10 第2会場)
座長:石田 万里(広島大学)・石橋 豊(仁寿メディカルスタッフスキルアップセンター)
コメンテーター:松澤 泰志(熊本大学)・石川 哲也(獨協医科大学)
OP-1
「Febuxostat の心血管事象に対する安全性と有効性: CARES試験関連5 試験のメタ解析によるallopurinol との比較」
久内 格(獨協医科大学埼玉医療センター循環器内科)
OP-2
「高齢の急性冠症候群患者における非侵襲的血管内皮機能検査を用いた予後予測」
松澤 泰志(熊本大学)
OP-3
「急性冠症候群患者における心血管イベントおよび出血イベントに対する非侵襲的血管内皮機能検査の至適カットオフ値の検討」
吉井 智洋(国立循環器病研究センター 心不全・移植部門 心不全部 心不全科)
OP-4
「両側ABI 低値患者と片側ABI 低値患者における心血管疾患との関連についての検討」
丸橋 達也(広島大学 原爆放射線医科学研究所再生医療開発)
OP-5
「小児- 青年期における中心血圧推定」
村上 智明(札幌徳洲会病院)
OP-6
「動脈の硬さ亢進の危険因子としての中心血圧」
高橋 孝通(東京医科大学)
OP-7
「ヘルスクロノスを用いた冠動脈狭窄検出の試み」
湯浅 麻美(徳島大学病院 超音波センター)