プログラム

プログラムの概要

12月14日(金) 

サテライト企画 参加費無料
12:00~ 受付開始
13:00~15:00 「リカバリーカレッジ」 
社会福祉法人巣立ち会/リカバリーカレッジたちかわ
15:15~16:15 演劇「ボーダーライン」 
劇団てあとるみのり(社会福祉法人豊芯会)
16:30~18:00 ピアサポートシンポジウム
「障害当事者がサービスの担い手になるということ ーその展望と課題―

リカバリーカレッジてあとるみのりの演劇ピアサポート

18時15分~

学会主催研修セミナー*受付 12:00~

 

12月15日(土)

9:00~9:15 開会式
9:15~10:15 大会長講演 田中英樹氏(早稲田大学教授)
「いま、ここから、時空の扉を開く!ー精神障害者リハビリテーション2018ー」
座長 安西信雄氏(帝京平成大学大学院 臨床心理学研究科)
10:30~12:15 記念講演 ジェロエン・デコスター(Jeroen Decoster)氏
(リューベン大学医学部准教授・精神科病院UPC Sint-Kamillus Bierbeek病院院長)
「ベルギーの精神医療改革とリカバリー志向の地域ケア」(仮題)
座長 伊勢田堯氏(こころのホームクリニック世田谷 医師)
12:30~13:30 ポスター発表(研究)
13:30~15:30

大会シンポジウム 我が国のベストプラクティスを展望する」

座長:
田中英樹氏(早稲田大学人間科学学術院 教授)
山根 寛氏(京都大学名誉教授 認定作業療法士)
シンポジスト:
向谷地生良氏(北海道医療大学教授・べてるの家理事)
神谷 牧人氏(株式会社アソシア 代表取締役CEO)
大場 義貴氏(聖隷クリストファー大学社会福祉学部准教授╱
認定NPO法人遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)代表理事)
管 心氏(東京大学附属病院リハビリテーション部 医師)
13:40~15:10 分科会研究①実践①実践②、自主プログラム①
15:20~16:50 分科会研究②③実践③自主プログラム②
17:00~17:45 総会
18:00~ 懇親会(早稲田大学 25号館 生協食堂)

12月16日(日) 

9:00~10:00 ベストプラクティス、野中賞受賞者講演
9:00~10:30 分科会研究④実践④⑤、自主シンポジウム③④
10:15~11:15

教育講演 白石弘巳氏(済生会鴻巣病院副院長╱東洋大学名誉教授)
「精神疾患における障害概念を検討する
ー精神科リハビリテーションへの示唆-」(仮題)

座長:
小川一夫氏(吾妻広域町村圏振興整備組合立 中之条病院 副院長)
10:45~12:15 分科会研究⑤実践⑥⑦、自主シンポジウム⑤⑥
11:30~13:00 ポスター発表(実践報告)
13:00~14:00 公開講座 有村崑氏(映画コメンテーター)
「映画の題材からみた家族の支え方」
トークMC 貞平麻衣子氏

映画の題材からみた家族の支え方

13:00~14:30 分科会研究⑥実践⑧⑨、自主プログラム⑦⑧
14:15~16:15

学会シンポジウム 
「精神障害リハビリテーションの研究と実践を展望する
ーこれまでの研究の成果と実践への広がりの現状―」

座長:
伊藤順一郎氏(日本精神障害者リハビリテーション学会会長/
メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ院長)
田中英樹氏(日本精神障害者リハビリテーション学会副会長/
早稲田大学人間科学学術院教授)
シンポジスト:
安西信雄氏(帝京平成大学大学院 臨床心理学研究科)
相澤欽一氏(障害者職業総合センター 主任研究員)
池淵恵美氏(帝京大学医学部精神神経科学講座主任教授)
山口創生氏(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 
精神保健研究所 地域・司法精神医療研究部 室長)
指定発言 :
夏苅郁子氏(やきつべの径診療所 児童精神科医)
14:45~16:00 自主プログラム⑨⑩
16:15~16:30 閉会式
PAGE TOP