プログラム(予定)

※プログラムは随時変更追加の可能性があります

本学術大会現地出席の場合「日本歯科医師会生涯研修」受講単位(特別単位:10単位)が取得できます。

※特別単位は現地出席の場合のみ取得可能です。オンデマンド受講の場合、取得対象外となります。

特別講演Ⅰ10月15日(金) 13:30~14:40 A会場

人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか

座長:
高柴 正悟(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域)
演者:
山本 一成(愛知学院大学)

最初から最後まで受講されますと「日本歯科医師会生涯研修」受講単位(現地受講:2単位、オンデマンド受講:1単位)が取得できます。

特別講演Ⅱ10月16日(土) 10:00~10:50 B会場

審美領域における難症例攻略のキーポイント

座長:
小方 賴昌(日本大学松戸歯学部 歯周治療学講座)
演者:
瀧野 裕行(医療法人社団裕和会 タキノ歯科医院)

最初から最後まで受講されますと「日本歯科医師会生涯研修」受講単位(現地受講:2単位、オンデマンド受講:1単位)が取得できます。

教育講演10月15日(金) 10:00~11:00 B会場

米国における歯周病学教育の現状

座長:
坂上 竜資(福岡歯科大学 口腔治療学講座 歯周病学分野)
演者:
祖父江 尊範 (Takanori Sobue DDS PhD)
(コネチカット大学歯学部・口腔衛生診断科学講座・歯周病学部門 /
Division of Periodontology, Department of Oral Health and Diagnostic Sciences, University of Connecticut School of Dental Medicine)

最初から最後まで受講されますと「日本歯科医師会生涯研修」受講単位(オンデマンド受講:1単位)が取得できます。現地受講は取得対象外となります。

シンポジウムⅠ10月15日(金) 9:00~10:40 A会場

予知性の高い口腔機能回復治療の実践

座長:
辰巳 順一(朝日大学 歯学部 歯周病学)
歯周炎罹患患者に対する可撤性義歯治療 −残存歯の保護と口腔機能回復の両立−

シンポジスト:和田 誠大(大阪大学大学院歯学研究科 有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野)

固定性補綴装置による口腔機能回復治療:1歯単位、1口腔単位での注意事項

シンポジスト:荻野 洋一郎(九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野)

予知性の高いインプラント治療の実践

シンポジスト:上野 大輔(医療法人 臨研会 上野歯科医院)

シンポジウムⅡ10月15日(金) 14:50~16:20 A会場

炎症性骨代謝に関する新しい潮流

座長:
多部田 康一(新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食環境制御学 歯周診断・再建学分野)
生体多光子励起イメージングによる免疫・骨ダイナミクス研究の最前線

シンポジスト:石井 優(大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学教室)

胎児卵黄嚢造血に由来する破骨細胞の同定

シンポジスト:箭原 康人(富山大学 学術研究部医学系 分子医科薬理学講座)

骨組織の形成と破壊を司る多細胞ダイナミクス

シンポジスト:塚崎 雅之(東京大学大学院医学系研究科免疫学)

シンポジウムⅢ10月16日(土) 11:00~12:00 B会場

歯周病と糖尿病の関係性を礎とした医歯薬連携の実際

座長:
内堀 典保(愛知県歯科医師会)
三谷 章雄(愛知学院大学 歯学部 歯周病学講座)
医歯薬連携による糖尿病重症化予防モデル事業
~東海市歯科医師会での係わりについて~

シンポジスト:水野 泰弘(東海市歯科医師会)

歯周病と糖尿病の関係性を礎とした医歯薬連携の実際

シンポジスト:佐野 宏樹(東海市薬剤師会)

医歯薬連携による糖尿病重症化予防モデル事業に関して
〜医師側からの本事業内容等の紹介〜

シンポジスト:河村 英徳(愛知県医師会)

シンポジウムⅣ10月16日(土) 13:10~14:50 A会場

医療・健康ICTによる歯科医療の革新~Society5.0時代~

座長:
村上 伸也(大阪大学大学院歯学研究科 口腔科学専攻 歯周病分子病態学)
総務省における医療・健康等分野における取組

シンポジスト:藤井 信英(総務省情報流通行政局デジタル企業行動室)

Society5.0時代の新しい歯科診療環境の構築に向けた取組み

シンポジスト:森田 晴夫(株式会社モリタ)

ソーシャル・スマートデンタルホスピタルが目指すもの
―歯科医療デジタル トランスフォーメーションの実現へ―

シンポジスト:野崎 一徳(国立大学法人大阪大学 歯学部附属病院 医療情報室 )

歯科衛生士シンポジウム10月16日(土) 8:30~10:00 A会場

新型タバコ時代の禁煙支援 背景にある歯科関連学会の取組

座長:
稲垣 幸司(愛知学院大学 短期大学部 歯科衛生学科)
埴岡 (福岡歯科大学 口腔保健学講座)
新型コロナ・新型タバコ時代の禁煙支援

シンポジスト:田淵 貴大(大阪国際がんセンター がん対策センター 疫学統計部)

明日からの診療に役立つ 『新型タバコ×歯周病』アップデート

シンポジスト:吉岡 貴史(福島県立医科大学 臨床研究イノベーションセンター)

禁煙支援による慢性歯周炎の治療効果への影響について

シンポジスト:中山 洋平(日本歯周病学会健康サポート委員会委員/口腔9学会脱タバコ実現委員会委員/日本大学松戸歯学部歯周治療学講座)

スイーツセミナー10月16日(土) 14:00~14:50 E会場

糖尿病における食事療法の意義と課題

座長:
成瀬 桂子(愛知学院大学歯学部 内科学講座)
演者:
宇都宮 一典(東京慈恵会医科大学総合健診・予防医学センター)
共催:
日本メナード化粧品株式会社

認定医・専門医教育講演10月16日(土) 15:20~16:10 A会場

歯科における抗菌薬の適正使用

座長:
吉成 伸夫(松本歯科大学 歯科保存学講座(歯周))
“歯周病患者における抗菌薬適正使用のガイドライン2020”について
演者:
山崎 和久(理化学研究所生命医科学研究センター粘膜システム研究チーム)
歯科における抗菌薬の適正使用について
演者:
小松澤 均(広島大学大学院医系科学研究科 細菌学教室)

【重要なご連絡:10月14日更新】
日本歯科専門医機構より10月13日付で認定医・専門医教育講演分について「共通研修」承認不可と連絡がございました。今回の学術大会時に取得できる「共通研修」単位は倫理講演の1単位のみとなります。
なお、日本歯周病学会認定医・専門医の新規・更新時に必要となる認定医・専門医教育講演受講単位は従来通り取得可能です。

最初から最後まで受講されますと「日本歯科医師会生涯研修」受講単位(現地受講:2単位、オンデマンド受講:1単位)、日本歯周病学会認定医・専門医の新規・更新時に必要となる受講単位が取得できます。受講証明書を保管してください。

※単位数等については各種規約、ならびに生涯研修記録簿をご確認ください。

歯科衛生士教育講演10月16日(土) 10:30~11:20 A会場

SPT期間中の根面う蝕への対応

座長:
荒木 美穂 (朝日大学 歯科衛生士部)
演者:
松﨑 英津子(福岡歯科大学 口腔治療学講座 歯科保存学分野/福岡歯科大学 口腔医学研究センター/福岡歯科大学医科歯科総合病院健診センター)

最初から最後まで受講されますと「認定歯科衛生士」受講単位:8単位(新規申請時)、10単位(更新申請時)が取得できます。受講証明書を保管してください。

※単位数等については各種規約、ならびに生涯研修記録簿をご確認ください。

地域活動賞受賞講演10月15日(金) 12:00~12:20 A会場

座長:
沼部 幸博(日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座)
受賞団体:
公益社団法人相模原市歯科医師会
公益社団法人新潟県歯科保健協会
北海道雨竜郡秩父別町

倫理委員会企画講演10月16日(土) 8:30~9:20 B会場

研究倫理申請

座長:
中島 啓介(九州歯科大学 口腔機能学講座 歯周病学分野)
演者:
佐藤 秀一(日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座)

【重要なご連絡:11月2日更新】
日本歯科専門医機構より10月13日付で倫理委員会企画講演分について、講演タイトル変更を条件に「共通研修」を承認すると連絡がございました。これを受けて急遽、講演タイトルを「学会員のための倫理申請」から「研究倫理申請」に変更し、発行される受講証明書も同様となっております。当初のプログラム名と講演名が異なりますが、受講証明書の取得単位は有効となっておりますのでご安心ください。

最初から最後まで受講されますと「日本歯科医師会生涯研修」受講単位(現地受講:2単位、オンデマンド受講:1単位)、ならびに「日本歯科専門医機構共通研修」受講単位(1単位)が取得できます。受講証明書を保管してください。

※単位数等については各種規約、ならびに生涯研修記録簿をご確認ください。

Sunstar Young Investigator Award 口演(ランチョンセミナー)
10月15日(金) 12:30~13:20 A会場

座長:
沼部 幸博(日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座)
歯周炎による歯槽骨吸収におけるCTLA-4(細胞傷害性T リンパ球抗原4)のNF-κB 経路を
介した破骨細胞分化調節メカニズムの解明
演者:
中根 咲 (東京歯科大学歯周病学講座)
接合上皮細胞は推定上の幹細胞により供給される
演者:
田中 慧介 (昭和大学歯学部歯周病学講座)
好中球エラスターゼの歯肉上皮バリア傷害作用による歯周炎重症化メカニズム解析
演者:
日吉 巧 (新潟大学大学院医歯学総合研究科歯周診断・再建学分野)
歯周炎および口腔衛生が人工透析患者の生存率に与える影響 ─前向きコホート研究─
演者:
三上 理沙子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科歯周病学分野)
Porphyromonas gingivalis 由来Mfa1 線毛のマウス歯肉線維芽細胞に対する免疫調節能
および代謝調節能に関する研究
演者:
高柳 結平 (愛知学院大学歯学部歯周病学講座)

市民公開講座Web開催となりました。

痛くない歯周病のメンテナンス法について

座長:
林 潤一郎(愛知学院大学歯学部 歯周病学講座)
演者:
福田 光男(愛知学院大学歯学部歯周病学講座)

ランチョンセミナーⅠ10月15日(金) 12:30~13:20 B会場

歯周組織再生療法の変遷からリグロス® の可能性を考える

座長:
辰巳 順一(朝日大学 歯学部 口腔感染医療学講座 歯周病学)
演者:
佐藤 秀一(日本大学 歯学部 保存学教室 歯周病学講座)
共催:
科研製薬株式会社

ランチョンセミナーⅡ10月15日(金) 12:30~13:20 D会場

歯周病への対応から始まるフレイル予防:オーラルフレイルの視点から

演者:
田中 友規(東京大学 高齢社会総合研究機構)
共催:
サンスター株式会社

ランチョンセミナーⅢ10月16日(土) 12:10~13:00 D会場

歯周病と令和時代の口腔セルフケア

演者:
岩田 隆紀(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科・歯周病学分野)
共催:
ライオン歯科材株式会社/株式会社モリタ

ランチョンセミナーⅣ10月16日(土) 12:10~13:00 E会場

ストローマン RFT(リフィット®)の歴史と未来

演者:
丸川 恵理子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔再生再建学分野)
共催:
ストローマン・ジャパン株式会社

口演

一般演題口演   10月15日(金)・16日(土)
歯科衛生士口演  10月15日(金)

ポスター:討論時間

一般演題ポスター        10月15日(金)16:30~17:20
歯科衛生士症例ポスター     10月16日(土)15:10~16:00
臨床(認定医・専門医)ポスター 10月16日(土)16:30~17:20

企業展示

10月15日(金)8:30~17:20、10月16日(土)8:30~17:20

TOP