
令和2年12月1日(火) ~ 12月25日(金)(持参の場合は午後5時必着。郵送の場合は当日消印有効。)
今回の募集期間において、旅館業営業許可番号1件につき1件まで
※11月1日から11月30日までの募集期間に申請済みの場合も追加で申請することができます。ただし、補助上限額は、今回の申請と合わせて、1施設当たり200万円とします。
愛知県宿泊事業者感染防止対策事業事務局(株式会社日本旅行名古屋法人営業支店内)
〒460-0008
名古屋市中区栄2丁目11番30号セントラルビル1階
電 話:052-232-6709
FAX:052-232-6711
電子メール:shukuhaku_aichi@nta.co.jp
受付時間:午前10時~午後5時(土日祝日は電話による受け付けのみ)
上記(3)まで、持参または郵送によりご提出ください。
ア 持参の場合
土日祝日を除く午前10時から午後5時まで。持参の場合は、12月25日(金)午後5時必着とします。
イ 郵送の場合
書留等配達が証明できる方法としてください。郵送の場合は、12月25日(金)当日消印有効とします。
ウ 提出された書類は返却しません
ア 補助金交付申請書(様式第1)、補助事業計画(別紙)【原本】
イ 申立書(様式第2)【原本】
ウ 旅館業営業許可【写し】
エ 法人の場合
オ 個人の場合(税務署の受付印があるもの)
カ 法人の場合
キ すべての県税について未納の徴収金がない証明がされている納税証明書【原本】
ク 愛知県受取人届出書【原本】
ケ 愛知県の新型コロナウイルス感染防止対策を実施する「安全・安心宣言施設」PRステッカー及びポスターを掲示していることが確認できる写真
コ 補助事業内容、補助対象経費の積算が確認できる書類【写し】
①仕様書、カタログ等補助事業内容が確認できる書類
②見積書等補助対象経費の積算が確認できる書類
③設置場所の図面、写真等
※既に実施済みの事業等で、見積書が徴取できない場合には、価格の妥当性が判断できる書類
(価格の分かるホームページやカタログの写し等)を提出してください。交付決定日以降の事業については、必ず見積書を徴取することが必要です。
○既に事業が完了している場合は、発注書や領収書等の写しも提出してください。
応募案件については、審査委員会において審査を行い(非公開)、採択案件を決定します。審査は先着順で随時行い、補助対象者として決定された事業者の方には交付決定通知書を送付します。
受付した事業計画額の累計が予算の上限に達した場合には、募集を終了させていただきます。
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30 セントラルビル1階
株式会社日本旅行 名古屋法人営業支店内
「愛知県宿泊事業者感染防止対策事業事務局」
TEL 052-232-6709 FAX 052-232-6711 受付時間 : 午前10時~午後5時 (土日祝日は電話による受付のみ)
【Email】 shukuhaku_aichi@nta.co.jp