運営事務局

昭和大学歯学部
高齢者歯科学講座
〒145-8515
東京都大田区北千束2-1-1
TEL:03-3787-1151 内線236

運営事務局

株式会社日本旅行ECP営業部
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-18-19
虎ノ門マリンビル11階
TEL:03-5402-6401
FAX:03-3437-3944
E-mail:gero_29@nta.co.jp

参加者・発表者へのご案内

学術大会に参加される方へのお知らせ

学術大会参加費・懇親会費

カテゴリー

当日参加登録

正会員*1(歯科医師・医師)

12,000円

正会員*1(歯科医師・医師以外)

12,000円

学部学生*2 専門学校学生 
臨床研修歯科医師

5,000円

非会員

14,000円

懇親会参加費

12,000円

*1 日本老年歯科医学会に入会されている方が会員となります。

*2 学部学生(大学院生を除く)、専門学校生、臨床研修歯科医は証明書の提示が必要となります。

6月21日(木)の認定医審査ポスターへ来場される方は当日に直接会場へお越しください。
参加登録受付は実施いたしませんが、来場者は聴講および閲覧が可能です。

※当日参加のお支払いは、当日受付で行ってください。(カードのお取り扱いはできません。)

※懇親会には若干の空きがありますので当日参加も可能です。詳細は「懇親会」ページにてご確認ください。

学術大会参加受付

受付設置場所:
きゅりあん(品川区立総合区民会館,大井町駅)8階
受付時間:
6月22日(金)9:10~18:00
6月23日(土)9:10~16:00

※開場時間が9:10~となりますので、開場時間より早くお越しいただいても会場内へのご案内は出来ませんことをご了承ください。

※最初のプログラムで発表される方は参加受付後、ご自身の発表会場にお越しください。
発表会場にてPC受付を致します。

当日参加登録について

総合受付前の記名台に設置している「当日参加申込用紙」に必要事項をご記入の上、参加費をお支払いください。登録後、参加証をお渡し致しますので氏名と所属をご記入ください。受付ではネームホルダーをご用意しております。会場内では参加証を必ずご着用ください。

事前参加登録をされている方

事前登録を完了された方には、運営事務局よりQRコード付の入金確認メールをお送りしております。予めQRコードを出力、又はタブレット・スマートフォン等の画面にご用意してお持ち下さい。
事前登録受付の参加証発券機でQRコードを用いて参加証・領収書・プログラム集引換券が一体となったカードをお受取りください。受付ではネームホルダーをご用意しております。会場内では参加証を必ずご着用ください。
事前登録を完了したにもかかわらず入金確認メールが届いていない場合には、運営事務局までご連絡ください。

団体申込みをされている方

代表者の方は「事前参加登録受付」までお越しください。
お申込み人数分の参加証をお渡しいたしますので、参加される学生の方々はその場で参加証に氏名、所属をご記入ください。受付ではネームホルダーをご用意しております。会場内では参加証を必ずご着用ください。

プログラム抄録集について

プログラム抄録集(抄録は企画物のみ)の事前の送付はございません。当日、会場にてお渡しいたしますが、数に限りがありますので当日登録の方にはお渡し出来ないことがございますので、万一品切れの場合はご容赦ください。

※プログラム集の貸出しおよび再発行は行っておりませんのでご注意ください。

抄録アプリについて

抄録の内容はアプリでもご覧いただけますので、HP上「抄録アプリ」ページにて公表しております。スマートフォン用のアプリも含めて事前にダウンロードいただけると便利です。

※アプリのダウンロードには通信費が発生するため、WiFi環境下での事前のダウンロードをお勧めします。6月22日(金)、23日(土)は総合受付付近にてWiFiをご利用いただけます。

ランチョンセミナーお弁当およびポスター討論軽食整理券の配布について

当日開催されるランチョンセミナーのお弁当およびポスター討論時の軽食整理券を下記の場所にて配布いたします。整理券をお持ちの方にはランチョンセミナーおよびポスター討論の会場前にて、お弁当もしくは軽食と交換いたします。

設置場所:
きゅりあん(品川区立総合区民会館,大井町駅)8階 総合受付前
配布時間:
6月22日(金)、23日(土)両日とも同時刻に配布いたします。
ランチョンセミナー:10:30~
ポスター討論軽食  :11:00~

※整理券は参加者1名につき1枚の配布となります。

※整理券は無くなり次第配布終了となります。

※ランチョンセミナーおよびポスター討論開催時刻の10分前を目安に会場へお越しください。整理券をお持ちでも開始10分を過ぎるた場合は無効となりますのでご注意ください。

クロークについて

設置場所:
きゅりあん(品川区立総合区民会館,大井町駅)
7階 リハーサル室 ※当初の設置予定場所から変更となりました。
開設時間:
6月22日(金)9:10~18:30
6月23日(土)9:10~16:30

※貴重品はお預かりできませんので必ず各自で管理をお願いいたします。

座長の方へのご案内

  1. 座長の方は、会場(きゅりあん)8階ホワイエにて参加登録(事前参加登録または当日参加登録)終了後、 「指定演者・座長受付」にて受付を行ってくださいますようお願いいたします。
    また、担当セッションの開始時刻の 15 分前までに、次座長席にご着席ください。
  2. 進行は、時間厳守でお願いいたします。

発表者へのご案内

演者(口演)の方ヘ

発表時間について

時間厳守でお願いします。

 

発表

質疑・討論

一般口演

7分

3分

10分

課題口演

7分

8分

15分

指定演題

シンポジウムなどは座長の指示に従ってください

発表データについて
  • すべてPCによるプレゼンテーションになります。
  • 動画はご遠慮下さい。(スライドやビデオ(DVDを含む)による発表はできません。)
  • 演台には、モニター、マウス、キーパッド、レーザーポインターをご準備致します。
  • 発表データは原則としてUSBメモリによるメディア持ち込みにでの受け付けになります。
  • 発表データをMacintoshで作成された場合のみ、ご自身のPCのお持ち込みが可能です。Macintoshで作られたデータをWindowsで見た場合、文字ずれ等問題を起こすことがあるので持ち込みを推奨しています。発表者のファイル名は「演題番号+演者名」としてください。
  • 老年歯科医学会会場(大ホール)のプロジェクターは16:9解像度のものをご用意しています。発表データは4:3または16:9でご用意ください。
USBメモリ持ち込みの場合
  1. アプリケーションソフトはMicrosoft Office PowerPointに限定いたします。データはPowerPoint2007以降にてご用意ください。
  2. フォントは文字化けを防ぐため下記フォントに限定いたします。
    日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
    英語:Times New Roman、Arial Narrow、Century、Century Gothic
  3. 事前に必ず作成に使用したパソコン以外でのチェックをしてください。
PC持ち込みの場合
  1. 会場で用意するPCケーブルコネクタの形状はD-sub15ピン(ミニ)です。
    この形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご自身でお持ちください。
  2. スクリーンセーバー、省電力設定、パスワードの設定はあらかじめ解除してお持ちください。
  3. 電源アダプターは必ずご用意ください。
  4.  PCに保存されたデータの紛失を避けるため、発表データは必ず、バックアップを取っておいてください。
  5.  PCセンター又はPC受付にて出力確認が終了したら、発表会場のPCオベレーター席(会場ステージ、向かつて左側)までPCをお持ちください。オぺレーターが接続・外部出力のチェックを行います。
  6.  お預かりしたPCは、発表終了後に会場のPCオペレーター席で返却いたします。
発表データ受付について

PC受付又は各会場のPC受付にて発表データの確認を行ってください。6月23日にご発表の方は前日の受付も可能です。朝のセッションでご発表される方は、できるかぎり発表前日のPC受付開設時間内にお済ませください。
受付時間は下記のとおりです。受付されたデータは、各発表会場に配信されます。なお、受付されたデータは総会終了後には消去されます。

PC受付設置場所:
大井町きゅりあん 8階総合受付横、
各会場(大ホール、小ホール、大会議室)
PC受付時間:
6月22日(金) 9: 10~17: 00
6月23日(土) 9: 10~16: 00
その他

演者の方は発表データ受付をお済ませのうえ、セッションの開始15分前までに次演者席にお越しください。

一般演題( ポスター)、認定医審査、摂食機能療法専門歯科医師審査

  • 展示には横90cm×縦210cmのパネルを用意いたします。
  • 演題番号(20cm×20cm)は学術大会事務局が用意いたします。
    ポスターの文字や図表は2m程度離れていても、判読できる大きさ
    (30ポイント以上のフォント)で記載してください。

一般演題(ポスター発表)について

  • ポスター発表では口頭プレゼンテーションは行いませんが、
    1時間程度の質疑応答時間を設定します。
  • ポスターは6月22日から23日まで2日間展示します。
    貼付・提示・質疑応答・撤去時間は「プログラム」ページにてご確認ください。

優秀ポスター賞候補演題

  • ポスター応募演題の中から、事前抄録をもとに優秀ポスター賞候補演題を各カテゴリー5演題以内
    選出し、6月22日に発表7分、討論5分、計12分間の口頭プレゼンテーションによる審査を行います。詳細は、優秀ポスター賞候補演題に選ばれた筆頭発表者へ別途お知らせします。なお、選考に漏れた方は口演に変更をお願いする場合もあります。
  • 審査結果発表・表彰は6月22日の懇親会で行います。優秀ポスター賞候補演題に選ばれた方は全員、懇親会へご参加下さい(有料にて登録が必要です)。

認定医審査ポスター発表について

  • 認定医の審査日は6月21日です。
  • 認定医審査ポスターは6月21日には撤去しますが、A4サイズのカラー縮小版(右図参照)をご用意下さい。
  • 21日の審査終了後、縮小版の貼付をお願いいたします。
  • 23日に撤去はスタッフが行い破棄します。
  • 貼付・提示・撤去時間は「プログラム」ページにてご確認ください。

摂食機能療法専門歯科医師審査ポスター発表について

  • 摂食機能療法専門歯科医師の審査日は6月22日です。
  • 摂食機能療法専門歯科医師審査ポスターは6月22日のみ提示します。
  • 貼付・提示・撤去時間は「プログラム」ページにてご確認ください。

事後抄録の記載と提出方法

事後抄録は2018年6月27日までに「事後登録フォーム」よりご提出ください。
http://web.apollon.nta.co.jp/gero29/endai.html

※認定医審査ポスターおよび摂食機能療法専門歯科医師審査ポスター発表者は事後抄録提出の必要はございません。

事後抄録問い合わせ先

「老年歯科医学」編集委員会
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル5階 一般財団法人口腔保健協会内
TEL:03-3947-8894 FAX:03-3947-8073
E-mail:hensyu3@kokuhoken.or.jp

PAGE TOP