座長の先生方へ
- セッション開始10分前までに「次座長席」にご着席の上、進行席スタッフへ到着の旨をお知らせください。
- 進行は座長にお任せいたしますので、プログラム時間の遵守をお願い致します。一般演題については発表時間の終了1 分前に黄ランプ、その他のシンポジウム、特別、教育講演については終了5分前に黄ランプ、終了は赤ランプでお知らせします。
講演発表される先生方へ
発表データの作成について
- 投影スクリーンは1面で、発表にはWindows PC とプロジェクター1台(解像度1024×768 ピクセル)を使用いたします。
※ DVD、VTR や35㎜スライドプロジェクターなどのご用意はございません。 - 発表データに使用できるデータは、Microsoft Windows PowerPoint 2007,2010,2013,2016 を使用したものに限ります。
※動画を使用される方、他のアプリケーションをご使用の方、Mac をご利用の方はノートパソコンをお持ち込みください。
※ PowerPoint の機能にある「発表者ツール」を利用しての発表はできませんので作成の際はご注意ください。 - 発表データに使用するフォントはWindows7 Windows10 に標準搭載されているフォントを推奨いたします。
[日本語] TM ゴシック・MSP ゴシック・MS 明朝・MSP 明朝
[英 語] Time New Roman・Arial・Arial Narrow・Century・Century Gothic・Courier・Courier New・Georgia
発表データの持ち込みについて
メディア持込の場合
- CD-R ないしUSB メモリにてご持参ください。
- 保存するメディアには発表に必要なデータのみとし、他のデータは保存しないでください。
- 持ち込まれるメディアは、各自にて最新のデータによるウイルスチェックを必ず行ってご持参ください。
※バックアップとして予備のデータもお持ちいただくことをお勧めします。
PC持込の場合
- 会場で用意するPC ケーブルコネクタの形状は、D-sub ミニ15 ピンです。
この出力端子を持つPC をご用意いただくか、この形状に変換するコネクタを必ずご準備ください。 - 電源ケーブルをお忘れなくお持ちください。
- 再起動をすることがありますので、パスワード入力は“ 不要” に設定してください。
- スクリーンセイバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
データの消去
フォーラム終了後、責任を持って事務局で全て消去します。
発表データの受付
- 各セッション開始の30 分前までに、PC 受付にて発表データの受付を行ってください。
場所:京都テルサ 1F (テルサホール横)
時間:6 月8 日(土)8:30~17:30 6月9日(日)8:00~15:30 - ご自身のPC を持ち込んで発表される場合、PC 受付での受付終了後、ご自身のPC を発表会場内の映像オペレーター席にお持ちください。
発表の終了後、PC オペレーター席にてPC を返却いたしますので、お引取りください。
二次抄録のご提出について
本年10 月発行予定の日本小児科医会会報に講演の要旨を掲載させて頂きます。
以下の要領でご提出をお願いいたします
一般演題以外の方
- 原稿枚数:
- 400 字原稿用紙にして13 枚程度(5200 字)(抄録400 字含む)
図、表は原稿用紙1 枚と計算してください。
※ 原稿には5 語以内のKey Words、日本語・英語の表題、400 字以内の抄録、著者の氏名、住所および所属をご記入ください。
※引用文献は本文の末尾に引用順に一括して掲載してください。(原稿枚数に含む) - 書き方:
- 雑誌の場合-著者名:タイトル.雑誌名.巻:始頁~終頁.発行年(西暦)
書籍の場合-著者名:書名.巻数.版数.発行所.発行地.始頁~終頁.発行年(西暦)
著者名は1 名までとし、それ以上は「他」「et al」としてください。 - 提出方法:
- Word 文書でメール添付、もしくは、CD-ROM で下記に送信もしくは郵送してください。
- 締 切:
- 2019 年8 月1 日(木)必着
- 送り先:
- 第30回日本小児科医会総会フォーラム事務局
担当:清澤伸幸
〒602-8026 京都市上京区丸太町釜座上る春帯町3555
TEL:075-231-5171 FAX:075-231-8003
E-mail: dai30kai@outlook.jp
一般演題の方
一般演題専用二次抄録は400字以内です。上記、宛先にメールにてお送りください。