プログラム

(2019年1月現在)

特別講演

4月28日(日)10:40~11:40 第1会場

「幸せながん患者」~標準的な治療法から最新の治療法まで~
司会:
岩下淨明(国立病院機構 埼玉病院)
演者:
森山紀之(医療法人社団進興会 医療法人社団ミッドタウンクリニック)

大会長講演

4月29日(月・祝)15:40~16:00 第1会場

超音波検査に魅せられて
司会:
山口秀樹(国立国際医療研究センター 国府台病院)
演者:
武山 茂(国立病院機構横浜医療センター 臨床検査科)

教育講演

教育講演1

4月28日(日)13:30~14:30 第1会場

USがCT・MRIを超えるために (最新の撮像法を含めて)     
司会:
竹内浩司(群馬県立小児医療センター)
演者:
関口隆三(東邦大学医療センター大橋病院 放射線科)

教育講演2

4月29日(月・祝)9:00~10:00 第1会場

未来につなぐ:後輩に伝えたい心エコー定量評価のポイント
司会:
中島 哲(杏林大学 保健学部)
演者:
岩永史郎(埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科)

教育講演3

4月29日(月・祝)13:40~14:40 第1会場

小児甲状腺超音波検査検診と甲状腺癌 -原発事故後8年を経過して-
司会:
宇治橋善勝(北里大学病院 臨床検査部)
演者:
谷口信行(自治医科大学 臨床検査医学)

シンポジウム

シンポジウム1(循環器)

4月28日(日)9:00~10:30 第1会場

治療に直結した心エコー図検査
– Structural Heart Disease経カテーテル治療におけるソノグラファーの役割
座長:
戸出浩之(獨協医科大学埼玉医療センター 超音波センター)
水上尚子(鹿児島大学病院 検査部)
「大動脈弁狭窄症の術前評価 経胸壁心エコー図の役割」

橋本修治(独立行政法人国立病院機構 大阪南医療センター 臨床検査科)

「僧帽弁閉鎖不全症の術前評価 経胸壁心エコー図の役割」

梅田ひろみ(小倉記念病院 検査技師部)

「TAVIの術前術後評価 ソノグラファーに求めること」

鶴田ひかる(慶應義塾大学病院循環器内科)

「MitraClipの術前術後評価 ソノグラファーに求めること」

出雲昌樹(聖マリアンナ医科大学 循環器内科)

シンポジウム2(消化器)

4月29日(月・祝)10:20~11:50 第1会場

救急医療の超音波検査 ~診断のこころえ~
座長:
小川眞広(日本大学病院)
西田 睦(北海道大学病院検査・輸血部/超音波センター)
「救急医療に備えておくべき知識と技術」

川端 聡(住友病院 診療技術部 超音波技術科)

「救急医療についていち早く診断に導くコツとは」

木下博之(紀南病院 中央臨床検査部)

「急性腹症の超音波検査 -診断の心得- 見逃してはならない超音波所見」

岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科)

パネルディスカッション1(運動器)

4月28日(日)13:30~15:00 第3会場

運動器エコーを指数関数的に好きになる基礎知識
座長:
西田 睦(北海道大学病院検査・輸血部/超音波センター)
平賀真雄(医療法人昭山会佐藤医院)
「運動器エコーに必要な解剖と組織について」

中島祐子(広島大学大学院医歯薬保健学研究科運動器超音波医学)

「運動器エコーに必要な疾患について」

渡邊恒夫(岐阜大学医学部附属病院 検査部)

「運動器エコーに必要な超音波の基礎と画像調整法について」

前田佳彦(医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 放射線技術科)

「運動器エコーに必要な超音波ガイド下治療について」

山本宣幸(東北大学大学院 医学系研究科 外科病能学講座 整形外科学分野)

パネルディスカッション2(体表)

4月29日(月・祝)9:00~10:30 第2会場

これだけは気を付けよう,
ヒヤリハットの検査と画像経験から得られた検査と読影の極意
座長:
佐久間 浩(株式会社ソノグラファーズ)
高梨 昇(東海大学医学部付属病院)
「ヒヤリハットから学んだ良い画像・悪い画像」

藤井亜希子(東海大学医学部付属病院)

「ヒヤリハットから学んだ良いレポート・悪いレポート」

佐藤恵美(北海道大学病院 放射線部門/超音波センター)

「陥りやすいミスと読影の極意」

山尾雅美(徳島大学病院 超音波センター)

「スキル学習と技師教育」

相馬明美(公財 岩手県予防医学協会)

パネルディスカッション3(血管)

4月29日(月・祝)9:00~10:30 第3会場

血管エコー標準的評価法の作成で何が変わったか?
座長:
濱口浩敏(北播磨総合医療センター)
佐藤 洋(関西電力病院)
「頸動脈エコー検査の標準的評価法作成で何が変わったか?」  

鳥居裕太(徳島大学病院 超音波センター)

「血管エコー標準的評価法の作成で何が変わったか -大動脈-」  

寺澤史明(製鉄記念室蘭総合病院 臨床検査科)

「下肢動脈エコー標準的評価法で変わったものと今後の課題」 

高井洋次(藤田医科大学病院)

「当院における腎動脈エコーガイドラインの活用 ~検査法および教育体制を中心に~」  

船水康陽(東北大学病院 診療技術部 生理検査部門 生理検査センター)

「血管エコー標準的評価法の作成で何が変わったか 下肢静脈」 

富田文子(済生会熊本病院 中央検査部)

パネルディスカッション 安全委員会企画

4月28日(日)10:20~11:30 第3会場

グットプラクティス第2報~優れた超音波結果の精度保証
座長:
関根智紀(総合病院 国保旭中央病院 超音波検査室)
合木祐美子(新赤坂クリニック 超音波検査科)
「専門病院超音波室の立場から」

米山昌司(静岡県立静岡がんセンター)

「市中病院検査室の立場から」

中野英貴(小張総合病院 診療協力部)

「けんしん施設の立場から」

杉田清香(医療法人財団医親会 海上ビル診療所)

「臨床に即した検査の立場から」

小柳敬子(新潟県立がんセンター新潟病院 乳腺外科)

「日本超音波検査学会の立場から」

種村 正(心臓血管研究所付属病院)

ワークショップ(消化器)

4月29日(月・祝)13:40~15:10 第2会場

超音波診断をググッとあげる!こんな時どう考える?
座長:
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科)
南里和秀(静岡県立静岡がんセンター)
「症例をみるために必要なことは?」

刑部恵介(藤田医科大学 医療科学部)

「できる技師のスキルアップ術」

工藤悠輔(北海道大学病院 超音波センター/検査・輸血部)

「病態変化を見抜く! ~エキスパートの読み方考え方~」

小川眞広(日本大学病院)

ミニシンポジウム(精度)

4月29日(月・祝)10:50~11:50 第3会場

ISO15189の要求事項からみた超音波検査
座長:
中島 哲(杏林大学 保健学部)
宇治橋善勝(北里大学病院 臨床検査部)
「ISO15189 取得にむけた情報収集と取り組み」

筑地日出文(公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院)

「ISO15189 認定取得による効果」

中谷 穏(国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 病理・臨床検査科)

「ISO15189 認定取得後の維持活動」

有馬ひとみ(前橋赤十字病院)

JSS&JSUM 共同企画

4月28日(日)14:50~16:20 第1会場

超音波検査士におけるQuality Assurance (品質保証)
座長:
森 秀明(杏林大学医学部第三内科)
武山 茂(国立病院機構横浜医療センター 臨床検査科)
「超音波検査士の役割について -臨床からの信頼を得るために-」

野中利勝(福岡県済生会大牟田病院)

「超音波検査士の育成について -未来を見据えてー」

関根智紀(総合病院国保旭中央病院 超音波検査室)

「精度を意識した制度構築 -質向上を目指し-」

種村 正(心臓血管研究所付属病院)

「超音波検査の標準化について -推進と活用-」

小川眞広(日本大学病院 消化器内科・超音波検査室)

「信頼を得るための報告書作成 -医師の立場から-」

西川かおり(杏林大学医学部第三内科)

「超音波検査士に望む -超音波検査士の今後の展望-」

森 秀明(杏林大学医学部第三内科)

JSS&JCS 共同企画

4月29日(月・祝)13:40~15:10 第3会場

これからの心機能評価 -日常心エコー検査で何を計測しどう評価するのかー
座長:
岩永史郎(埼玉医科大学 国際医療センター 心臓内科)
種村 正(心臓血管研究所付属病院)
「日常のルチン心エコー図検査で計測すべき項目」

鶴田ひかる(慶應義塾大学病院 循環器内科)

「断層、Mモード、ドプラ法をどう使い分けるか」

松谷勇人(天理よろづ相談所病院)

「3D心エコー図:計測項目とその精度」

田端千里(聖マリアンナ医科大学病院 超音波センター)

「スペックルトラッキングは日常ルーチンに必要か」

渡邊伸吾(心臓血管研究所付属病院 臨床検査室)

「左室拡張能をどう評価しどう報告するか」

中島英樹(筑波大学附属病院 検査部)

検診専門部会企画

4月28日(日)15:20~16:50 第3会場

貴方に今足りないものは何か?知識か,技術か?
司会:
杉田清香(医療法人財団医親会 海上ビル診療所)
神宮字広明(公益財団法人 東京都予防医学協会)
「アンケート調査結果と腹部超音波検診判定マニュアルとのDiscrepancy」

村上和広(小豆嶋胃腸科内科クリニック/エムエスエム)

「検診で"正しく"脂肪肝を拾い上げるために必要な知識」

丸山憲一(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)

「効率よく膵臓を観察するコツ(ライブ含む)」

千葉祐子(公財 北海道労働保険管理協会 臨床検査部)

教育セミナー

教育セミナー1(血管)

4月28日(日)10:50~11:40 第2会場

下肢静脈疾患に対する最新の治療法
司会:
松原 進(広島逓信病院 放射線室)
演者:
広川雅之(お茶の水血管外科クリニック)

教育セミナー2(循環器)

4月28日(日)13:20~14:10 第2会場

最新ガイドラインに沿った心エコーの進め方とその考え方 – 弁膜疾患 –
司会:
飯田典子(筑波大学附属病院 検査部)
演者:
小板橋俊美(北里大学医学部 循環器内科医)

教育セミナー3(乳腺)

4月28日(日)14:20~15:10 第2会場

乳房走査用ファントムを用いた基本走査トレーニングと評価方法
司会:
白井秀明(札幌ことに乳腺クリニック)
演者:
尾羽根範員(住友病院 診療技術部 超音波技術科)

教育セミナー4(消化器)

4月28日(日)15:20~16:10 第2会場

浸潤性膵管癌の術前診断 ~超音波ではどこまで評価できるか~
司会:
高須賀康宣(愛媛大学医学部附属病院 検査部)
演者:
水口安則(国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)

教育セミナー5(運動器)

4月28日(日)16:20~17:10 第2会場

私が臨床検査技師に頼らない理由、頼る理由
司会:
石崎一穂(社会福祉法人 三井記念病院 臨床検査部)
「私が臨床検査技師に頼らない理由」

皆川洋至(医療法人 城東整形外科)

「私が臨床検査技師に頼る理由」

藤原憲太(大阪医科大学 整形外科)

ライブセミナー

『ECHO塾 明日から使える実践テクニック!』

LIVE1(体表)

4月28日(日)9:00~10:00 第3会場

皮膚・体表・リンパ節領域の超音波検査 ―頸部領域のライブデモ含む―
司会:
高梨 昇(東海大学医学部付属病院 臨床検査技術科)
演者:
南里和秀(静岡県立静岡がんセンター)

LIVE2(循環器)

4月28日(日)10:40~11:30 第10会場

最新ガイドラインに沿った心腔計測のポイント
司会:
余語保則(トヨタ記念病院)
演者:
高尾壽美恵(社会医療法人 天神会 新古賀病院)

LIVE3(消化器)

4月28日(日)13:30~14:20 第10会場

絶対に見落とさない!肝区域の走査法
司会:
小沼清治(医療法人 鉄蕉会 亀田京橋クリニック 臨床検査室)
演者:
丸山憲一(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)

LIVE4(血管)

4月28日(日)14:50~15:40 第10会場

絶対に見落とさない!下肢静脈の走査法
司会:
内藤博之(筑波大学附属病院 検査部)
演者:
山本哲也(埼玉医科大学国際医療センター 中央検査部)

LIVE5(消化器)

4月29日(月・祝)9:00~9:50 第10会場

絶対に見落とさない!消化管の走査法
司会:
山口秀樹(国立国際医療研究センター 国府台病院)
演者:
長谷川雄一(成田赤十字病院)

LIVE6(関節)

4月29日(月・祝)10:10~11:00 第10会場

関節エコー!描出の知って得するテクニックとコツ
司会:
白石周一(東海大学医学部付属八王子病院 臨床検査技術科)
演者:
石崎一穂(社会福祉法人 三井記念病院 臨床検査部)

LIVE7(循環器)

4月29日(月・祝)11:20~12:10 第10会場

最新ガイドラインに沿った拡張能評価
司会:
岡庭裕貴(群馬県立心臓血管センター 技術部)
演者:
加賀早苗(北海道大学大学院 保健科学研究院)

LIVE8(乳腺)

4月29日(月・祝)13:30~14:20 第10会場

実演!乳房ファントムを用いたシミュレーション
司会:
小柳敬子(新潟県立がんセンター新潟病院 臨床検査 乳腺外科)
演者:
尾羽根範員(住友病院 診療技術部 超音波技術科)

ハンズオンセミナー

『ECHO塾 体感しよう達人の知っ得テクニック!』

スケジュールについてはこちらをご確認ください。

Meet the expert

Meet the expert1

4月28日(日)14:00~15:40 ハーバーギャラリー

達人から学ぶ!超音波所見の書き方
司会:
中野英貴(医療法人社団 圭春会 小張総合病院)
「消化器」  

浅野幸宏(成田赤十字病院 検査部 生理検査課)

「循環器」  

中島英樹(筑波大学附属病院 検査部)

「血管」   

小谷敦志(近畿大学医学部奈良病院 臨床検査部)

「乳腺」   

三塚幸夫(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)

Meet the expert2

4月29日(月・祝)14:00~15:40 ハーバーギャラリー

達人から学ぶ!超音波所見の書き方
司会:
有馬ひとみ(前橋赤十字病院)
「消化器」  

川地俊明(大垣市民病院 診療検査科)

「循環器」  

塩川則子(聖マリアンナ医科大学病院 超音波センター)

「血管」   

松田美津子(福島県立医科大学附属病院 検査部)

「乳腺」  

吉田有紀 (成田赤十字病院 生理検査課)

企業セミナー

CS1:心臓・血管領域

4月28日(日)

9:00~9:50 第10会場[定員:120名]

『症例から学ぶベーシック心エコー ~LOGIQ E10のライブを交えて~』
座長:
高橋秀一(済生会中和病院 中央検査室)
講師:
西尾 進(徳島大学病院 超音波センター)
共催:
GEヘルスケアジャパン株式会社

CS2:肝臓・膵臓

4月29日(月・祝日)

15:20~16:10 第10会場[定員:120名]

『超音波指導医からライブで学ぶ』
座長:
西田 睦(北海道大学病院 検査・輸血部)
講師:
小川眞広(日本大学 消化器内科 科長・超音波検査室)
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科)
共催:
キヤノンメディカルシステムズ株式会社

ランチョンセミナー 4月28日(日)12:10~13:10

LS1:腹部・血管

第1会場[定員:700名]

『Liveでみる!Aplioの活かし方 最前線』
座長:
白石周一(東海大学八王子病院 臨床技術検査科)
講師:
八鍬恒芳(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)
丸山憲一(東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部)
共催:
キヤノンメディカルシステムズ株式会社

LS2: 血管

第2会場[定員:600名]

『ライブで学ぶ!下肢静脈エコーのエッセンス ~DVTからVarixまで~』
座長:
濵口浩敏(北播磨総合医療センター 脳神経内科)
講師:
山本哲也(埼玉医科大学国際医療センター 中央検査部)
共催:
GEヘルスケアジャパン株式会社

LS3:循環器領域(心臓)

第3会場[定員:400名]

『拡張能評価のモヤモヤを解決する』
座長:
大門雅夫(東京大学医学部附属病院 検査部・循環器内科)
演者:
中谷 敏(大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻)
岡庭裕貴(群馬県立心臓血管センター 生理検査課)
共催:
株式会社日立製作所

ランチョンセミナー 4月29日(月・祝日)12:20~13:20

LS4: 腹部

第1会場[定員:700名]

『信頼される超音波検査を目指して』
座長:
岡庭信司(飯田市立病院 消化器内科)
講師:
西田 睦(北海道大学病院 超音波センター)
共催:
GEヘルスケアジャパン株式会社

LS5:心臓

第2会場[定員:600名]

『Aplio iシリーズがもたらす 心エコー検査の進歩』
座長:
種村 正(心臓血管研究所付属病院 臨床検査室)
講師:
戸出浩之(獨協医科大学埼玉医療センター 超音波センター)
宮崎知奈美(東住吉森本病院 循環器内科)
共催:
キヤノンメディカルシステムズ株式会社

LS6:心臓

第4会場[定員:300名]

『Onco-Cardiologyにおける心臓超音波検査の重要性』
座長:
筑地日出文(倉敷中央病院)
講師:
田村雄一(国際医療福祉大学 三田病院 肺高血圧症センター 准教授)
共催:
GEヘルスケアジャパン株式会社

LS7:領域横断(腹部/血管)

第5会場[定員:300名]

『生活習慣病の予防と早期発見に向けて 肝臓と血管エコーでやるべきこと!』
座長:
松尾 汎(松尾クリニック)
講師:
刑部恵介(藤田医科大学 医療科学部 臨床検査学科)
山本哲也(埼玉医科大学国際医療センター 中央検査部)
共催:
株式会社日立製作所
PAGE TOP