プログラム
※プログラム・抄録集(PDF)にはパスワードがかかっております。
参加登録いただいた皆様には、パスワードを送付させていただきます。
特別講演19月30日(土)12:00 - 12:40 第1会場
薬物へのEarly Life Exposure
- 演者:
- 伊藤 真也(トロント小児病院・トロント大学)
特別講演210月1日(日)10:10 - 10:50 第1会場
科学を伝える・心をうごかす -すイエんサーからエコー遺産へ-
- 演者:
- 村松 秀(近畿大学 総合社会学部 社会・マスメディア系専攻)
教育講演110月1日(日)13:40 - 14:40 第1会場
こどもの喘息とアレルギーの管理 2023
- 演者:
- 勝沼 俊雄(東京慈恵会医科大学附属第三病院 小児科)
教育講演210月1日(日)16:00 - 16:40 第1会場
薬学生・薬剤師への小児領域の教育・研究
- 演者:
- 入江 徹美(熊本大学大学院 生命科学研究部)
特別企画9月30日(土)14:50 - 15:10 第1会場
私の経験した小児臨床薬理四方山話
- 演者:
- 伊藤 進(香川大学医学部小児科)
大会長講演9月30日(土)10:10 - 10:30 第1会場
新生児科医として学んだ臨床薬理
- 演者:
- 河田 興(摂南大学薬学部 臨床薬理学)
シンポジウム19月30日(土)15:20 - 16:30 第1会場
NICUでより安全な薬物療法を求めて
- 座長:
- 日下 隆(香川大学 小児科)
- 座長:
- 平野 慎也(大阪母子医療センター 臨床研究部)
当院NICUにおける点滴薬剤オーダーエラーの現状と対策
- 演者:
- 岸上 真(愛仁会高槻病院 新生児内科)
新生児医療における医薬品添加剤曝露に関する話題
- 演者:
- 齊藤 順平(成育医療研究センター 薬剤部)
PDA治療薬としてのアセトアミノフェン導入-より安全な薬物療法の開発を目指して-
- 演者:
- 難波 文彦(埼玉医科大学総合医療センター小児科)
シンポジウム29月30日(土)16:40 - 17:50 第1会場
新生児薬物離脱症候群
- 座長:
- 近藤 昌敏(東京都立小児総合医療センター)
- 座長:
- 伊藤 直樹(帝京大学 小児科)
新生児薬物離脱症候群と関連のある薬剤について
- 演者:
- 宇都宮 剛(大阪府健康医療部 健康づくり課)
薬剤師の立場から、日赤医療センターてんかん合併妊娠58例での検討
- 演者:
- 寒川 早織(日本赤十字社医療センター 薬剤部)
薬剤師の立場から、大阪急性期・総合医療センターの208例での検討
- 演者:
- 寺岡 知香(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 薬剤部)
妊娠中の抗うつ薬曝露と新生児合併症-リアルワールドデータの解析-
- 演者:
- 藤岡 泉(国立成育医療研究センター 妊娠と薬情報センター、順天堂大学大学院医学研究科 臨床薬理学)
シンポジウム310月1日(日)11:00 - 12:20 第1会場
薬物過量摂取
- 座長:
- 山谷 明正(明治薬科大学 薬学教育研究センター)
- 座長:
- 石崎 優子(関西医科大学総合医療センター 小児科)
はじめに
薬物過量摂取 シンポジウムのねらい
- 演者:
- 石崎 優子(関西医科大学総合医療センター 小児科)
山谷 明正(明治薬科大学 臨床薬学部門 小児周産期薬学)
SY3-1
「助けて」が言えない子どもたち-市販薬乱用を例として-
- 演者:
- 嶋根 卓也(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
SY3-2
まちの薬局薬剤師が行う「くすりの適正使用」活動
- 演者:
- 諸 美弥子(きはら薬局)
SY3-3
濫用等のおそれのある医薬品について
- 演者:
- 牧野 恵利(厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課)