大会事務局

鶴見大学歯学部口腔内科学講座
〒230-8501
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
準備委員長 佐藤 徹
E-mail:
28om31od@tsurumi-u.ac.jp
講座ホームページ:
https://tsurumi-u-om.jp/

運営事務局

株式会社日本旅行
国際旅行事業本部 ECP営業部
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-18-19
虎ノ門マリンビル11階
TEL:03-5402-6401
FAX:03-3437-3944
E-mail:jsom_2018@nta.co.jp

演者座長の皆様へ・利益相反開示

座長・発表者へのご案内

座長一覧

座長一覧を掲載いたします。下記ボタンをクリックのうえご確認ください。

進行情報

セッション

発表

質疑・応答

一般演題(口演)

6 分

2 分

一般演題(ポスター)

3 分

2 分

*演題の発表時間、進行内容等についての詳細は大会HP「採択演題一覧」にてご案内しております。

発表演題に関する利益相反の開示

産学連携による臨床研究には、学術的・倫理的責任を果たすことによって得られる成果の社会への還元(公的利益)だけでなく、産学連携に伴い取得する金銭・地位・利権など(私的利益)が発生する場合があります。
これら 2 つの利益が研究者個人の中に生じる状態を利益相反(conflict of interest:COI)と呼びます。発表者の自主判断によって利益相反状態の自己申告を行って頂くことと致します。
御協力を宜しくお願い致します。
利益相反についての情報開示の対象は、発表演題が臨床研究である場合で、筆頭演者自身の抄録提出 1 年前から発表時までにおける、発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関する利益相反について記載してください。共同演者については不要です。
学会での演題発表時に、以下のサンプルに基づいて利益相反に関しての情報を呈示してください。
口演発表の場合は演題タイトルの次のスライドに、ポスターの場合は末尾に、呈示してください。
利益相反に関して開示すべき事項については、本大会において自己申告が必要な金額を下記のように定めます。

  1. 企業または営利を目的とした団体の役員、顧問職については、1 つの企業または団体からの報酬額が年間 100 万円以上。
  2. 株の所有については、1 つの企業についての 1 年間の株による利益(配当、売却益の総和)が 100 万円以上、あるいは当該企業の全株式の 5%以上。
  3. 企業または営利を目的とした団体からの特許権使用料については、1 つの特許権使用料が年間 100 万円以上。
  4. 企業または営利を目的とした団体から、会議の出席(発表)に対し、研究者を拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料など)については、1 つの企業または団体からの年間の日当が合計 50 万円以上。
  5. 企業または営利を目的とした団体がパンフレットなどの執筆に対して支払った原稿料については、1 つの企業または団体からの年間の原稿料が合計 50 万円以上。
  6. 企業または営利を目的とした団体が提供する研究費については、1 つの臨床研究に対して支払われた総額が年間 200 万円以上。奨学寄附金(奨励寄付金)については、1 つの企業・団体から 1 名の研究代表者に支払われた総額が年間 200 万円以上。
  7. その他の報酬(研究とは直接無関係な旅行、贈答品など)については、1 つの企業または団体から受けた報酬が年間 5 万円以上。
  8. すべての筆頭発表者は利益相反状態について、発表スライドの最初あるいはポスターの最後に、下記様式 1、2 により開示して下さい。

事後抄録

  • 事後抄録は、演題番号、演題名、所属、氏名(筆頭演者に○)、本文 900 字以内で MS Word 形式で保存し、USB フラッシュメモリーにてご用意ください。提出のない場合は、事前抄録で代用します。
  • 一般演題(口演・ポスター)のうち、日本口腔内科学会または日本口腔診断学会の会員でない筆頭演者の場合は抄録自体が、共著者の場合はお名前が事後抄録では掲載されません。未入会の方は必ず日本口腔内科学会または日本口腔診断学会事務局へ入会手続きを行ってください。

口演発表

1.座長の皆様へ
  • 座長受付はございません。ご担当セッション開始 10 分前までに、発表会場内の次座長席にご着席ください。
  • 時間厳守での進行にご協力ください。
2.発表者の皆様へ
  • 発表セッション開始 30 分前までに PC 受付にて、発表データの試写ならびに受付をお済ませください。
  • 発表時間の 10 分前までに、発表会場内の次演者席にご着席ください。
  • 口演発表は発表終了 1 分前に黄色ランプ、終了・超過時には赤色ランプを点灯してお知らせします。
    円滑な進行のため、時間厳守でお願いします。
  • 口演発表は演台上には、モニター、キーボード、マウスを用意いたします。
  • 口演発表は演台に上がると最初のスライドが表示されますので、その後の操作はご自身でおこなってください。
(1) データ作成およびPCについて
  • 会場でご用意しているパソコンの OS およびアプリケーションは以下の通りです。
    Windows 7 PowerPoint 2013/2016
  • Windows に標準装備されているフォントを使用して下さい。特殊なフォントを使用されるとレイアウトが崩れることがございます。
  • 発表に使用する PC はすべて XGA(1024×768)に統一してありますので、ご使用の PC の解像度をXGA に合わせてから発表データを作成して下さい。
  • 発表に動画はご使用になれません。
  • 事前にデータ作成に使用したパソコン以外で動作確認を行い、正常に動作することをご確認下さい。
  • コピーした発表データは、発表終了後、事務局で責任を持って消去いたします。

ノートパソコンをお持ち込みになる方へ

  • 原則、Windowsで作成した発表用データをご用意ください。
  • Macintoshで発表される方に限りノートパソコンのお持ち込み可能ですが、その際は変換コネクタ等ご自身でご持参ください。会場内にご用意はございません。会場に用意したプロジェクター接続のコネクタ形状は、D-sub 15 ピン(ミニ)です。一部のノートパソコンでは変換コネクタが必要な場合がありますので、必ず持参して下さい。
  • 電源 AC コードを必ずお持ち下さい。
  • 不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをお持ち下さい。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
(2)PC受付(発表データ受付)

PC 受付は下記の日時で 1F 3号室にて行います。
9 月 14 日(金)  9:30~17:30  *当日分の受付のみ
9 月 15 日(土)  9:15~16:30
※登録状況により時間を変更する場合がございます。

ポスター発表

1.座長の皆様へ
  • 担当セッション開始 10 分前までに、総合受付のポスター座長受付にて、座長用リボン、指示棒、ストップウォッチをお受取り頂き、担当セッションのポスターパネル前で待機してください。
  • 時間厳守のうえ、発表が円滑に進行するようにご配慮ください。
  • セッション開始のアナウンスは行いません。定刻もしくは前のセッションが終了次第、セッションを開始してください。セッション終了後、指示棒とストップウォッチは「1F 総合受付」にご返却ください。
2.発表者の皆様へ
  • 以下のスケジュールをご確認の上、指定された時間内にポスターの貼付・撤去を行ってください。
  • 会期中のポスターの貼替はありません。
  • 撤去時間以降に残されたポスターについては、事務局にて撤去・破棄させていただきますのでご了承ください。
  • 演者受付は不要です。セッション開始10分前までにご自身のパネルの前で待機してください。
    ポスターの掲示スペースは横90㎝×縦160㎝の範囲とします。
  • 演題名・氏名・所属は、パネル情報の演題番号の横に横70㎝×縦20㎝でおさまるようのご自身でご準備ください。
  • 演題番号と画鋲は、事務局で準備いたします。
  • パネル掲示面サイズ:横90 ㎝× 縦210 ㎝
    貼 付:9月14日(金) 9:30 ~ 11:00
    発 表:9月14日(金)17:10 ~ 18:10
    9月15日(土)14:10 ~ 15:10
    撤 去:9月15日(土)15:10 ~ 17:00

PAGE TOP